•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

消費税還付がある場合の仕訳について

質問 回答受付中

消費税還付がある場合の仕訳について

2005/09/07 11:12

takutaku

ちょい参加

回答数:5

編集

こんにちは。
消費税還付がある場合の仕訳について教えてください。
例えば、仮受消費税200 仮払消費税180
中間納付した消費税(未払消費税?60)
とすると、決算時の仕訳は未収入消費税40を借方にたてるのですか?

それと弥生会計を使用しているのですが、他流動資産に未収入消費税を作ればよいのでしょうか?

よろしくお願いします。

こんにちは。
消費税還付がある場合の仕訳について教えてください。
例えば、仮受消費税200 仮払消費税180
中間納付した消費税(未払消費税?60)
とすると、決算時の仕訳は未収入消費税40を借方にたてるのですか?

それと弥生会計を使用しているのですが、他流動資産に未収入消費税を作ればよいのでしょうか?

よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 消費税還付がある場合の仕訳について

2005/09/08 02:08

hetare

おはつ

編集

仮に未収入金が経常的に計上されていた場合、消費税還付分が増加することになりますよね。前年対比したときにBS見る側は疑問に思いますよね。なので、その辺のボリュームを考慮して未収入金に含めるか、科目を分けるかの判断すると良いかと思います。
仮に分けるとしたら未収消費税等が適当です。

仮に未収入金が経常的に計上されていた場合、消費税還付分が増加することになりますよね。前年対比したときにBS見る側は疑問に思いますよね。なので、その辺のボリュームを考慮して未収入金に含めるか、科目を分けるかの判断すると良いかと思います。
仮に分けるとしたら未収消費税等が適当です。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜5件 (全5件)
| 1 |

1. Re: 消費税還付がある場合の仕訳について

2005/09/07 11:14

消費税法

すごい常連さん

編集

私は「未収入金」で処理していますよ。

私は「未収入金」で処理していますよ。

返信

2. Re: 消費税還付がある場合の仕訳について

2005/09/07 11:17

かめへん

神の領域

編集

未収入消費税という科目を作っても良いとは思いますが、そう頻繁に発生するものでもないでしょうし、takaさんが書かれているように「未収入金」で処理されて問題ないと思いますし、現に「未収入金」で処理されるケースが多いとは思います。

未収入消費税という科目を作っても良いとは思いますが、そう頻繁に発生するものでもないでしょうし、takaさんが書かれているように「未収入金」で処理されて問題ないと思いますし、現に「未収入金」で処理されるケースが多いとは思います。

返信

3. Re: 消費税還付がある場合の仕訳について

2005/09/07 11:40

takutaku

ちょい参加

編集

さっそくのお答えありがとうございます。
未収入金でよいのですね。
ありがとうございました。

さっそくのお答えありがとうございます。
未収入金でよいのですね。
ありがとうございました。

返信

4. Re: 消費税還付がある場合の仕訳について

2005/09/08 02:08

hetare

おはつ

編集

仮に未収入金が経常的に計上されていた場合、消費税還付分が増加することになりますよね。前年対比したときにBS見る側は疑問に思いますよね。なので、その辺のボリュームを考慮して未収入金に含めるか、科目を分けるかの判断すると良いかと思います。
仮に分けるとしたら未収消費税等が適当です。

仮に未収入金が経常的に計上されていた場合、消費税還付分が増加することになりますよね。前年対比したときにBS見る側は疑問に思いますよね。なので、その辺のボリュームを考慮して未収入金に含めるか、科目を分けるかの判断すると良いかと思います。
仮に分けるとしたら未収消費税等が適当です。

返信

5. Re: ありがとうございます

2005/09/09 11:23

takutaku

ちょい参加

編集

hetareさんありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。

hetareさんありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。

返信

1件〜5件 (全5件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています