こんにちは。
先日、お客様から支払期日通知書でのソフト保守料が入金してきました。
ウチの会社の場合、保守料は前受金で管理し、四半期ごとの売上計上となるので
未収入金/前受金
で処理したのですが
本社の経理から「未収入金の相手科目は売掛金じゃないとおかしい。手形が実際にあるのならまだしも、通知書はなんの意味も持たないし、実際に入金していないものの相手科目に前受金というのはおかしくないか?」と指摘を受けました。
ウチの会社の勘定科目一覧表を見ると
「通常の取引に基づいて発生した売掛金以外の未収金および通常の取引以外の取引に基づいて発生した未収金で1年以内にかいしゅうされるもの」となっています。
この文面からいくと、前受金でもいいのでは?と思うのですが。
でも確かに未収入金だと実際に入金してきたわけでもないので、相手科目を前受金にするのはおかしいし・・・。
考えていくとわからなくなってきたので、投稿いたしました。
よろしくお願いいたします。
こんにちは。
先日、お客様から支払期日通知書でのソフト保守料が入金してきました。
ウチの会社の場合、保守料は前受金で管理し、四半期ごとの売上計上となるので
未収入金/前受金
で処理したのですが
本社の経理から「未収入金の相手科目は売掛金じゃないとおかしい。手形が実際にあるのならまだしも、通知書はなんの意味も持たないし、実際に入金していないものの相手科目に前受金というのはおかしくないか?」と指摘を受けました。
ウチの会社の勘定科目一覧表を見ると
「通常の取引に基づいて発生した売掛金以外の未収金および通常の取引以外の取引に基づいて発生した未収金で1年以内にかいしゅうされるもの」となっています。
この文面からいくと、前受金でもいいのでは?と思うのですが。
でも確かに未収入金だと実際に入金してきたわけでもないので、相手科目を前受金にするのはおかしいし・・・。
考えていくとわからなくなってきたので、投稿いたしました。
よろしくお願いいたします。