•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

会計ソフトの繰越金

質問 回答受付中

会計ソフトの繰越金

2005/05/24 19:29

madam

おはつ

回答数:4

編集

初めて投稿致します。
会計ソフトを使っていますが今年度から会計ソフト使っているので銀行通帳の繰り越しがよくわかりません。どなたか教えて頂けませんでしょうか。

初めて投稿致します。
会計ソフトを使っていますが今年度から会計ソフト使っているので銀行通帳の繰り越しがよくわかりません。どなたか教えて頂けませんでしょうか。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 会計ソフトの繰越金

2005/05/24 22:06

ZELDA

神の領域

編集

銀行通帳の記入が一杯になって次の通帳に新しくなるだけの事でしたら、会計ソフトに新たに入力する作業は発生しません。
預金の出し入れがあるわけではありませんので、気にしなくていいですよ。

古い口座を閉鎖して新しい口座を開設するというのなら、また別の話ですが。
もう少し詳細が分かれば、具体的なレスが付けれるかも知れません。

銀行通帳の記入が一杯になって次の通帳に新しくなるだけの事でしたら、会計ソフトに新たに入力する作業は発生しません。
預金の出し入れがあるわけではありませんので、気にしなくていいですよ。

古い口座を閉鎖して新しい口座を開設するというのなら、また別の話ですが。
もう少し詳細が分かれば、具体的なレスが付けれるかも知れません。

返信

2. Re: 会計ソフトの繰越金

2005/05/26 00:55

madam

おはつ

編集

ご回答ありがとうございます。質問がわかりずらくてすみません。実は今年からソフト使い始めると年末の残高残っていますよね。でも会計ソフトで繰り越しをしていないのでどうしても通帳が0円から始まってしまいます。だからとりあえず現金で残高分を入金にして入力致しました。そして今現在の残高は合っていますが実際入金はしていないのでそうすると現金が合わなくなってしまいます。多分昨年末からの繰り越しをすると解決するのかなと思っていますがそうすると今まで入力した分が無駄になるのかなと不安に思っています。どうぞこれからも色々教えて下さいませ。

ご回答ありがとうございます。質問がわかりずらくてすみません。実は今年からソフト使い始めると年末の残高残っていますよね。でも会計ソフトで繰り越しをしていないのでどうしても通帳が0円から始まってしまいます。だからとりあえず現金で残高分を入金にして入力致しました。そして今現在の残高は合っていますが実際入金はしていないのでそうすると現金が合わなくなってしまいます。多分昨年末からの繰り越しをすると解決するのかなと思っていますがそうすると今まで入力した分が無駄になるのかなと不安に思っています。どうぞこれからも色々教えて下さいませ。

返信

3. Re: 会計ソフトの繰越金

2005/05/26 07:56

おはつ

編集

会計ソフトの「導入」「設定」等で期首残高や補助科目残高等の入力をおこなうところはありませんか?

また、会計ソフトの名前がわかれば使用されている方からのレスが付きやすくなると思います。

会計ソフトの「導入」「設定」等で期首残高や補助科目残高等の入力をおこなうところはありませんか?

また、会計ソフトの名前がわかれば使用されている方からのレスが付きやすくなると思います。

返信

4. Re: 会計ソフトの繰越金

2005/05/28 22:30

madam

おはつ

編集

aya様ありがとうございました。会計やよいのソフトでしたがそういう設定がありました。お陰様で繰り越し出来るようになりました。これからもよろしくお願い致します。

aya様ありがとうございました。会計やよいのソフトでしたがそういう設定がありました。お陰様で繰り越し出来るようになりました。これからもよろしくお願い致します。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています