4千万で住宅を購入。妻と半分づつの共有です。ローン2500万の残りを妻の祖母にだしてもらったそうですが、贈与税の話を聞いて心配になって相談に来た方がいます。いろいろな方に意見を聞いたのですが、答えが一致せずどうしたらいいのか皆さんの意見をきかせてください。
購入した不動産屋の意見:そんなの心配いらない。千五百万位の贈与なんて税務署には判らないし、いざとなれば借りた金だと言えばいいですよ。だいたい、豪勢な住宅を買ったわけではないし、庶民のささやかな夢をようやく実現しただけのこと。税務署だって文句なんか言いませんよ。永年商売やってますが、この程度のことで問題になったことありませんね。
詳しい人Aさん:申告しないと大変なことになりますよ。五分五乗で申告すれば100万位の贈与税になる。これ位はきちんと払いなさい。
Bさん:非課税の550万だけとりあえず申告すればいいんじゃない?あとは自己資金だといってなんとかなりますよ!
さて、どうしたらいいのやら?
4千万で住宅を購入。妻と半分づつの共有です。ローン2500万の残りを妻の祖母にだしてもらったそうですが、贈与税の話を聞いて心配になって相談に来た方がいます。いろいろな方に意見を聞いたのですが、答えが一致せずどうしたらいいのか皆さんの意見をきかせてください。
購入した不動産屋の意見:そんなの心配いらない。千五百万位の贈与なんて税務署には判らないし、いざとなれば借りた金だと言えばいいですよ。だいたい、豪勢な住宅を買ったわけではないし、庶民のささやかな夢をようやく実現しただけのこと。税務署だって文句なんか言いませんよ。永年商売やってますが、この程度のことで問題になったことありませんね。
詳しい人Aさん:申告しないと大変なことになりますよ。五分五乗で申告すれば100万位の贈与税になる。これ位はきちんと払いなさい。
Bさん:非課税の550万だけとりあえず申告すればいいんじゃない?あとは自己資金だといってなんとかなりますよ!
さて、どうしたらいいのやら?