•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

仕訳を教えてください

質問 回答受付中

仕訳を教えてください

2005/03/01 16:35

ashigechan

おはつ

回答数:10

編集

会社で新しく商売を始めました。

商品を購入し、販売するという形です。

資金は、大まかな予算を立てて、一旦会社からもらい、その後仕入れやその他付随する備品などを購入し、余った分を会社に返す、という形をとっています。必要な金額のみもらう形になります。
また、新事業のために銀行口座を開設しましたが、その資金も会社からもらいました。

以上2点の仕訳はどうすればよいでしょうか?

ちなみに、新会社を設立したのではありませんが、いずれはその方向で行くため、帳簿は別につけなければいけません。

よろしくお願いします。

会社で新しく商売を始めました。

商品を購入し、販売するという形です。

資金は、大まかな予算を立てて、一旦会社からもらい、その後仕入れやその他付随する備品などを購入し、余った分を会社に返す、という形をとっています。必要な金額のみもらう形になります。
また、新事業のために銀行口座を開設しましたが、その資金も会社からもらいました。

以上2点の仕訳はどうすればよいでしょうか?

ちなみに、新会社を設立したのではありませんが、いずれはその方向で行くため、帳簿は別につけなければいけません。

よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 仕訳を教えてください

2005/03/04 08:39

murasaki

おはつ

編集

ちょこっと目にしまして老婆心です(^-^;

>会社で新しく商売を始めました。
>商品を購入し、販売するという形です。
>資金は、大まかな予算を立てて、一旦会社からもらい、その後仕入れやその他付随する備品などを購入し、余った分を会社に返す、という形をとっています。必要な金額のみもらう形になります。
>また、新事業のために銀行口座を開設しましたが、その資金も会社からもらいました。
>ちなみに、新会社を設立したのではありませんが、いずれはその方向で行くため、帳簿は別につけなければいけません。
つまり、会社内での新事業の為に、そういう部署を設け、それはいずれ独立させる方向である、という事ですよね。
そしてその部門だけの会計を任されていると解釈してよろしいのでしょうか。

借入金とか、出資金、資本金などは同一の会社内での仕訳としてはおかしいですね。
それと、お金を出している元々の会社との経理関係はいったいどうなっているのでしょうか。

元の会社で使っている会計ソフトなどで、部門別管理はできますか?
出来るのならば同じソフトを入れて、別の部門を立てて管理する方がいいと思います。
それは元の会社の経理部門と相談される方がいいのではないかと思うのですが。
一時的に、貴方が今預かっているお金の管理を任されているというのならば、
とりあえず、「会社」からお金をもらった時は

現金  ××   本社仮受金  ××

売上があれば、通常どおり、

現金  ××  売上  ××

掛け売上であれば、

売掛金 ××  売上 ××
となるはずです。


として処理していけばよいと思います。本社とのお金の動きはすべてこの「本社仮受」を通し、それは本社が貴方に対して一時的に支払ったお金の残高と一致させます。
「将来独立させる」と言っても、それまでに決算期をまたいだりすることも考えられますので。
独立させる時は、本社の会計から考えなくてはならない事なので、貴方が考えなくてもいいと思います。最終的に独立するにしても、現時点での取引はすべて、本社としての売上とか、備品購入取引と見なされます。
いずれにしても、本社の会計士と相談なさる事をお薦めします。

ちょこっと目にしまして老婆心です(^-^;

>会社で新しく商売を始めました。
>商品を購入し、販売するという形です。
>資金は、大まかな予算を立てて、一旦会社からもらい、その後仕入れやその他付随する備品などを購入し、余った分を会社に返す、という形をとっています。必要な金額のみもらう形になります。
>また、新事業のために銀行口座を開設しましたが、その資金も会社からもらいました。
>ちなみに、新会社を設立したのではありませんが、いずれはその方向で行くため、帳簿は別につけなければいけません。
つまり、会社内での新事業の為に、そういう部署を設け、それはいずれ独立させる方向である、という事ですよね。
そしてその部門だけの会計を任されていると解釈してよろしいのでしょうか。

借入金とか、出資金資本金などは同一の会社内での仕訳としてはおかしいですね。
それと、お金を出している元々の会社との経理関係はいったいどうなっているのでしょうか。

元の会社で使っている会計ソフトなどで、部門別管理はできますか?
出来るのならば同じソフトを入れて、別の部門を立てて管理する方がいいと思います。
それは元の会社の経理部門と相談される方がいいのではないかと思うのですが。
一時的に、貴方が今預かっているお金の管理を任されているというのならば、
とりあえず、「会社」からお金をもらった時は

現金  ××   本社仮受金  ××

売上があれば、通常どおり、

現金  ××  売上  ××

掛け売上であれば、

売掛金 ××  売上 ××
となるはずです。


として処理していけばよいと思います。本社とのお金の動きはすべてこの「本社仮受」を通し、それは本社が貴方に対して一時的に支払ったお金の残高と一致させます。
「将来独立させる」と言っても、それまでに決算期をまたいだりすることも考えられますので。
独立させる時は、本社の会計から考えなくてはならない事なので、貴方が考えなくてもいいと思います。最終的に独立するにしても、現時点での取引はすべて、本社としての売上とか、備品購入取引と見なされます。
いずれにしても、本社の会計士と相談なさる事をお薦めします。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜10件 (全10件)
| 1 |

1. Re: 仕訳を教えてください

2005/03/01 21:43

むむむ

常連さん

編集

こんばんは

今現在は会社の中の一部門なのですよね?
そして取引と云ってもあっくまでも内部資料なのですよね?
ならばあまり、難しく考える必要はないのではないでしょうか?

>資金は、大まかな予算を立てて、一旦会社からもらい、
現預金/借入金

>その後仕入れやその他付随する備品などを購入し、
仕 入/現預金
備品等/現預金

>余った分を会社に返す、という形をとっています。
借入金/現預金 ←余った分
借入金/雑収入 ←貰った分

もちろん、売上が上がれば返す予定であれば、借入金のままでOKです。


>また、新事業のために銀行口座を開設しましたが、その資金も会社からもらいました。
当座預金/借入金

返す予定がないのなら、出資金か資本金か、ですかね?
でも、借入金をどんどん増やしていって、会社として立てた時に、
資本金なり何なりにしたほうが、すっきりすると思うのですけど。

もっとちゃんと、というのであれば…どなたかアドバイスをお願いします。(^^;

こんばんは

今現在は会社の中の一部門なのですよね?
そして取引と云ってもあっくまでも内部資料なのですよね?
ならばあまり、難しく考える必要はないのではないでしょうか?

>資金は、大まかな予算を立てて、一旦会社からもらい、
現預金/借入金

>その後仕入れやその他付随する備品などを購入し、
仕 入/現預金
備品等/現預金

>余った分を会社に返す、という形をとっています。
借入金/現預金 ←余った分
借入金/雑収入 ←貰った分

もちろん、売上が上がれば返す予定であれば、借入金のままでOKです。


>また、新事業のために銀行口座を開設しましたが、その資金も会社からもらいました。
当座預金/借入金

返す予定がないのなら、出資金資本金か、ですかね?
でも、借入金をどんどん増やしていって、会社として立てた時に、
資本金なり何なりにしたほうが、すっきりすると思うのですけど。

もっとちゃんと、というのであれば…どなたかアドバイスをお願いします。(^^;

返信

2. Re: 仕訳を教えてください

2005/03/02 13:25

ashigechan

おはつ

編集

アドバイスありがとうございます!

返す予定はないので、出資金か資本金で行きたいと思います。
「雑収入」とは思いつきませんでした。

とても助かりました。
ありがとうございました。

アドバイスありがとうございます!

返す予定はないので、出資金資本金で行きたいと思います。
雑収入」とは思いつきませんでした。

とても助かりました。
ありがとうございました。

返信

3. Re: 仕訳を教えてください

2005/03/04 02:55

おけ

さらにすごい常連さん

編集

一応念のため。

会社になる予定ということは、「現物出資」を視野に入れている、
ということになりましょう。

この「現物出資」についても、よくお調べになられることを、
お勧めします。

現時点で出資金や資本金に計上するのは、
個人的には、危険な印象を持ちました。

一応念のため。

会社になる予定ということは、「現物出資」を視野に入れている、
ということになりましょう。

この「現物出資」についても、よくお調べになられることを、
お勧めします。

現時点で出資金資本金に計上するのは、
個人的には、危険な印象を持ちました。

返信

4. Re: 仕訳を教えてください

2005/03/04 08:39

murasaki

おはつ

編集

ちょこっと目にしまして老婆心です(^-^;

>会社で新しく商売を始めました。
>商品を購入し、販売するという形です。
>資金は、大まかな予算を立てて、一旦会社からもらい、その後仕入れやその他付随する備品などを購入し、余った分を会社に返す、という形をとっています。必要な金額のみもらう形になります。
>また、新事業のために銀行口座を開設しましたが、その資金も会社からもらいました。
>ちなみに、新会社を設立したのではありませんが、いずれはその方向で行くため、帳簿は別につけなければいけません。
つまり、会社内での新事業の為に、そういう部署を設け、それはいずれ独立させる方向である、という事ですよね。
そしてその部門だけの会計を任されていると解釈してよろしいのでしょうか。

借入金とか、出資金、資本金などは同一の会社内での仕訳としてはおかしいですね。
それと、お金を出している元々の会社との経理関係はいったいどうなっているのでしょうか。

元の会社で使っている会計ソフトなどで、部門別管理はできますか?
出来るのならば同じソフトを入れて、別の部門を立てて管理する方がいいと思います。
それは元の会社の経理部門と相談される方がいいのではないかと思うのですが。
一時的に、貴方が今預かっているお金の管理を任されているというのならば、
とりあえず、「会社」からお金をもらった時は

現金  ××   本社仮受金  ××

売上があれば、通常どおり、

現金  ××  売上  ××

掛け売上であれば、

売掛金 ××  売上 ××
となるはずです。


として処理していけばよいと思います。本社とのお金の動きはすべてこの「本社仮受」を通し、それは本社が貴方に対して一時的に支払ったお金の残高と一致させます。
「将来独立させる」と言っても、それまでに決算期をまたいだりすることも考えられますので。
独立させる時は、本社の会計から考えなくてはならない事なので、貴方が考えなくてもいいと思います。最終的に独立するにしても、現時点での取引はすべて、本社としての売上とか、備品購入取引と見なされます。
いずれにしても、本社の会計士と相談なさる事をお薦めします。

ちょこっと目にしまして老婆心です(^-^;

>会社で新しく商売を始めました。
>商品を購入し、販売するという形です。
>資金は、大まかな予算を立てて、一旦会社からもらい、その後仕入れやその他付随する備品などを購入し、余った分を会社に返す、という形をとっています。必要な金額のみもらう形になります。
>また、新事業のために銀行口座を開設しましたが、その資金も会社からもらいました。
>ちなみに、新会社を設立したのではありませんが、いずれはその方向で行くため、帳簿は別につけなければいけません。
つまり、会社内での新事業の為に、そういう部署を設け、それはいずれ独立させる方向である、という事ですよね。
そしてその部門だけの会計を任されていると解釈してよろしいのでしょうか。

借入金とか、出資金資本金などは同一の会社内での仕訳としてはおかしいですね。
それと、お金を出している元々の会社との経理関係はいったいどうなっているのでしょうか。

元の会社で使っている会計ソフトなどで、部門別管理はできますか?
出来るのならば同じソフトを入れて、別の部門を立てて管理する方がいいと思います。
それは元の会社の経理部門と相談される方がいいのではないかと思うのですが。
一時的に、貴方が今預かっているお金の管理を任されているというのならば、
とりあえず、「会社」からお金をもらった時は

現金  ××   本社仮受金  ××

売上があれば、通常どおり、

現金  ××  売上  ××

掛け売上であれば、

売掛金 ××  売上 ××
となるはずです。


として処理していけばよいと思います。本社とのお金の動きはすべてこの「本社仮受」を通し、それは本社が貴方に対して一時的に支払ったお金の残高と一致させます。
「将来独立させる」と言っても、それまでに決算期をまたいだりすることも考えられますので。
独立させる時は、本社の会計から考えなくてはならない事なので、貴方が考えなくてもいいと思います。最終的に独立するにしても、現時点での取引はすべて、本社としての売上とか、備品購入取引と見なされます。
いずれにしても、本社の会計士と相談なさる事をお薦めします。

返信

5. Re: 仕訳を教えてください

2005/03/08 15:46

ashigechan

おはつ

編集

投稿ありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。

恥かしながら、「現物出資」という言葉、初めて聞きました。

もっとよく調べてみます。
かなり不安になってきました。

投稿ありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。

恥かしながら、「現物出資」という言葉、初めて聞きました。

もっとよく調べてみます。
かなり不安になってきました。

返信

6. Re: 仕訳を教えてください

2005/03/08 16:16

ashigechan

おはつ

編集

投稿ありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。
さて、

>つまり、会社内での新事業の為に、そういう部署を設け、それはいずれ独立させる方向である、という事ですよね。
>そしてその部門だけの会計を任されていると解釈してよろしいのでしょうか。

↑仰るとおりです。

元の会社の経理は、昔ながらの帳簿を手書きしています。
元の会社が新事業用として私に資金を渡す時の科目は「貸付金」です。

「本社仮受金」を使う場合、

>資金は、大まかな予算を立てて、一旦会社からもらい、その後仕入れやその他付随する備品などを購入し、余った分を会社に返す、という形をとっています。必要な金額のみもらう形になります。

↑これの仕訳はどうなりますか?

>資金は、大まかな予算を立てて、一旦会社からもらい、
現金    ××    本社仮受金 ××

その後仕入れやその他付随する備品などを購入し、
仕入    ××    現金    ××
備品    ××    現金    ××

余った分を会社に返す
本社仮受金?××    現金?   ×× ←これがよくわかりません

恥かしながら、仕訳や科目のことがよくわかりません・・・。

会社独立の際は会計士さんと相談する予定なので、それまでの帳簿付けだけに専念しているという状態です。毎日のことなので頭が痛いです・・・。

引き続き、アドバイスいただけるとありがたいです。

投稿ありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。
さて、

>つまり、会社内での新事業の為に、そういう部署を設け、それはいずれ独立させる方向である、という事ですよね。
>そしてその部門だけの会計を任されていると解釈してよろしいのでしょうか。

↑仰るとおりです。

元の会社の経理は、昔ながらの帳簿を手書きしています。
元の会社が新事業用として私に資金を渡す時の科目は「貸付金」です。

「本社仮受金」を使う場合、

>資金は、大まかな予算を立てて、一旦会社からもらい、その後仕入れやその他付随する備品などを購入し、余った分を会社に返す、という形をとっています。必要な金額のみもらう形になります。

↑これの仕訳はどうなりますか?

>資金は、大まかな予算を立てて、一旦会社からもらい、
現金    ××    本社仮受金 ××

その後仕入れやその他付随する備品などを購入し、
仕入    ××    現金    ××
備品    ××    現金    ××

余った分を会社に返す
本社仮受金?××    現金?   ×× ←これがよくわかりません

恥かしながら、仕訳や科目のことがよくわかりません・・・。

会社独立の際は会計士さんと相談する予定なので、それまでの帳簿付けだけに専念しているという状態です。毎日のことなので頭が痛いです・・・。

引き続き、アドバイスいただけるとありがたいです。

返信

7. Re: 仕訳を教えてください

2005/03/08 16:36

hawaii

常連さん

編集

数字をいれて考えればわかるのでは、

資金は、大まかな予算を立てて、一旦会社から100円もらい、
現金100/本社仮受金100

その後仕入れ30円やその他付随する備品50円などを購入し、
仕入30/現金30
備品50/現金50

余った分20円を会社に返す
本社仮受金20/現金20

数字をいれて考えればわかるのでは、

資金は、大まかな予算を立てて、一旦会社から100円もらい、
現金100/本社仮受金100

その後仕入れ30円やその他付随する備品50円などを購入し、
仕入30/現金30
備品50/現金50

余った分20円を会社に返す
本社仮受金20/現金20

返信

8. Re: 仕訳を教えてください

2005/03/08 16:41

ashigechan

おはつ

編集

hawaiiさん、早速のアドバイスありがとうございます。

そうですね、数字を入れればわかりやすいですね!
科目は、私が考えたのでよかったのですね。
安心しました。

ありがとうございました!

hawaiiさん、早速のアドバイスありがとうございます。

そうですね、数字を入れればわかりやすいですね!
科目は、私が考えたのでよかったのですね。
安心しました。

ありがとうございました!

返信

9. Re: 仕訳を教えてください

2005/03/08 16:51

hawaii

常連さん

編集

科目「本社仮受金」については部門間の取引をするための会社内部の勘定ですので、最終的にB/Sをつくる際には本部で使用している科目と相殺消去されます。本部では「貸付金」を使用しているということですが、たぶん「○部門貸付金」等の内部取引用の科目を使用していると思います。それを確認してみてはいかがですか?

科目「本社仮受金」については部門間の取引をするための会社内部の勘定ですので、最終的にB/Sをつくる際には本部で使用している科目と相殺消去されます。本部では「貸付金」を使用しているということですが、たぶん「○部門貸付金」等の内部取引用の科目を使用していると思います。それを確認してみてはいかがですか?

返信

10. Re: 仕訳を教えてください

2005/03/08 16:55

ashigechan

おはつ

編集

hawaiiさん、ありがとうございます!

hawaiiさんの仰るとおり、そういう科目を使っていると思いますが、確認してみます。

とても助かりました。
ずっとわからず悶々としていたのですっきりしました。

hawaiiさん、ありがとうございます!

hawaiiさんの仰るとおり、そういう科目を使っていると思いますが、確認してみます。

とても助かりました。
ずっとわからず悶々としていたのですっきりしました。

返信

1件〜10件 (全10件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています