•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

10年落ちの中古車の減価償却費について

質問 解決済

10年落ちの中古車の減価償却費について

2020/01/19 18:45

kuroneko7

おはつ

回答数:7

編集

10年落ちの中古車の減価償却費について教えて下さい。

■決算月12月
■購入日 2月3日
■購入価格 50万円
■定率法
■簡便法

計算式と減価償却費を教えて下さい。

10年落ちの中古車の減価償却費について教えて下さい。

決算月12月
■購入日 2月3日
■購入価格 50万円
定率法
■簡便法

計算式と減価償却費を教えて下さい。

この質問は締め切られました
回答

Re:10年落ちの中古車の減価償却費について

2020/01/20 23:27

あずき

おはつ

編集

10年落ちの中古車の耐用年数は2年です。(改造、改修していない場合)

新車だと耐用年数は6年ですが、それを経過しているので簡便法により
新車の法定耐用年数6年 ×20% = 1.2 となり 2年未満は2年とされるので、
耐用年数は2年です。

そして、定率法(200%定率法)ということなので、
耐用年数2年の「定率法償却率」を見ると1.000となっていますから、
減価償却費は499,999で、1円残すことになるのではないでしょうか。

間違いがありましたら教えてください。

10年落ちの中古車の耐用年数は2年です。(改造、改修していない場合)

新車だと耐用年数は6年ですが、それを経過しているので簡便法により
新車の法定耐用年数6年 ×20% = 1.2 となり 2年未満は2年とされるので、
耐用年数は2年です。

そして、定率法(200%定率法)ということなので、
耐用年数2年の「定率法償却率」を見ると1.000となっていますから、
減価償却費は499,999で、1円残すことになるのではないでしょうか。

間違いがありましたら教えてください。

お礼

2020/01/21 15:34

編集

回答ありがとうございます。
月の按分をするのかどうかが気になってました。
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜5件 (全5件)
| 1 |

1. Re:10年落ちの中古車の減価償却費について

2020/01/20 23:27

あずき

おはつ

編集

10年落ちの中古車の耐用年数は2年です。(改造、改修していない場合)

新車だと耐用年数は6年ですが、それを経過しているので簡便法により
新車の法定耐用年数6年 ×20% = 1.2 となり 2年未満は2年とされるので、
耐用年数は2年です。

そして、定率法(200%定率法)ということなので、
耐用年数2年の「定率法償却率」を見ると1.000となっていますから、
減価償却費は499,999で、1円残すことになるのではないでしょうか。

間違いがありましたら教えてください。

10年落ちの中古車の耐用年数は2年です。(改造、改修していない場合)

新車だと耐用年数は6年ですが、それを経過しているので簡便法により
新車の法定耐用年数6年 ×20% = 1.2 となり 2年未満は2年とされるので、
耐用年数は2年です。

そして、定率法(200%定率法)ということなので、
耐用年数2年の「定率法償却率」を見ると1.000となっていますから、
減価償却費は499,999で、1円残すことになるのではないでしょうか。

間違いがありましたら教えてください。

お礼

2020/01/21 15:34

編集

回答ありがとうございます。
月の按分をするのかどうかが気になってました。

返信

2. Re:Re:10年落ちの中古車の減価償却費について

2020/01/21 10:21

rw01

すごい常連さん

編集

横から失礼します。

購入日が2月3日となっているので、
2月中に事業の用に供したならば、
月数按分が必要です。
 499,999円×11/12=458,332円

なお、1/2簡便法は廃止になっています。

横から失礼します。

購入日が2月3日となっているので、
2月中に事業の用に供したならば、
月数按分が必要です。
 499,999円×11/12=458,332円

なお、1/2簡便法は廃止になっています。

返信

3. Re:Re:Re:10年落ちの中古車の減価償却費について

2020/01/21 15:37

kuroneko7

おはつ

編集

回答ありがとうございます。

今回は
500,000円×11/12=458,333円で

翌年、備忘録として1円残すのは、ダメでしょうか。

回答ありがとうございます。

今回は
500,000円×11/12=458,333円で

翌年、備忘録として1円残すのは、ダメでしょうか。

返信

4. Re:Re:10年落ちの中古車の減価償却費について

2020/01/21 21:14

あずき

おはつ

編集

月按分うっかりしていました。失礼しました。
rw01さんが回答して下さっていますね。ありがとうございます。

月按分うっかりしていました。失礼しました。
rw01さんが回答して下さっていますね。ありがとうございます。

返信

5. Re:Re:Re:Re:10年落ちの中古車の減価償却費について

2020/01/22 12:20

rw01

すごい常連さん

編集

決算で458,333円の償却をすると、
法人税申告書・別表4で1円の加算留保が発生し、
複雑になりますが?

決算で458,333円の償却をすると、
法人税申告書・別表4で1円の加算留保が発生し、
複雑になりますが?

お礼

2020/01/22 18:38

編集

なるほど、ありがとうございます。
私のやり方だと、
申告調整で別表四で加算しないといけないのですね。

勉強になります。面白いです。

面白いな、減価償却、奥が深いな。


2分の1簡便償却、復活しないかな。
増税とセットで復活させてれば、景気良くなるのにね。

返信

1件〜5件 (全5件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています

この質問に関連するキーワード