•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

日本政策金融公庫 中小企業事業についてお願いします

質問 回答受付中

日本政策金融公庫 中小企業事業についてお願いします

2010/05/09 09:28

siono

おはつ

回答数:6

編集

よろしくお願い致します。
大雑把な説明になりますが、
弊社の取引銀行は、都銀3・地銀1・商工中金1 程度です。
それぞれの銀行からの借入期間は3から5年が多いです。
年商は15億程度です。
適当にHPを検索していましたら、日本政策金融公庫中小企業事業
のHPを見かけ、弊社の勝手な都合そして本当に中小企業を
支援する立場から、運転資金や新規事業資金として
お願いできる金融機関なのか知りたくなりました。
出来れば7年位以上の借入期間でしかも低金利なら有難く。
資金使途は運転資金・新規事業資金
どなたか題名の金融機関様と取引されている方や
ご存知の方がおられましたら、現状を教えて頂きたく
お願い致します。

よろしくお願い致します。
大雑把な説明になりますが、
弊社の取引銀行は、都銀3・地銀1・商工中金1 程度です。
それぞれの銀行からの借入期間は3から5年が多いです。
年商は15億程度です。
適当にHPを検索していましたら、日本政策金融公庫中小企業事業
のHPを見かけ、弊社の勝手な都合そして本当に中小企業を
支援する立場から、運転資金や新規事業資金として
お願いできる金融機関なのか知りたくなりました。
出来れば7年位以上の借入期間でしかも低金利なら有難く。
資金使途は運転資金・新規事業資金
どなたか題名の金融機関様と取引されている方や
ご存知の方がおられましたら、現状を教えて頂きたく
お願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 日本政策金融公庫 中小企業事業についてお願いします

2010/05/10 13:17

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

メイン行およびその他の銀行との取引ぶりや、過去からの推移が判りませんので正直何とも言えないところですが、
新規先が一般の民間金融機関ではなく、ここであれば既存行さんもそんなに違和感はないかと思います。

貸付の中には既存取引分の返済資金としての使途も認められているものもあるかと思いますので、その辺の検討もご相談にのってくれることでしょう。

但し、先にも書きましたように、もし信用保証協会をお使いの場合には、御社に対する保証総枠は審査で決まっていますので、
信用保証協会を利用する場合には何行で借入しても、その総枠を超えることはありません。その点注意が必要です。
それは日本政策金融公庫も例外ではありませんが、「特別枠」の設定がある貸付のものは、上記の総枠+特別枠で利用できる場合もございますので、
その辺のところは良くお聞きになってみて下さい。

何卒 ご参考まで。

こんにちは。

メイン行およびその他の銀行との取引ぶりや、過去からの推移が判りませんので正直何とも言えないところですが、
新規先が一般の民間金融機関ではなく、ここであれば既存行さんもそんなに違和感はないかと思います。

貸付の中には既存取引分の返済資金としての使途も認められているものもあるかと思いますので、その辺の検討もご相談にのってくれることでしょう。

但し、先にも書きましたように、もし信用保証協会をお使いの場合には、御社に対する保証総枠は審査で決まっていますので、
信用保証協会を利用する場合には何行で借入しても、その総枠を超えることはありません。その点注意が必要です。
それは日本政策金融公庫も例外ではありませんが、「特別枠」の設定がある貸付のものは、上記の総枠+特別枠で利用できる場合もございますので、
その辺のところは良くお聞きになってみて下さい。

何卒 ご参考まで。

返信

回答一覧
表示: