•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

【社会保険診療】がよく分かりません。。。

質問 回答受付中

【社会保険診療】がよく分かりません。。。

2010/01/20 17:34

m1151m

おはつ

回答数:2

編集

従業員の健康診断の税区分を調べていたら以下のように書いてありました。

●健康診断や人間ドックにかかる費用は、課税仕入れ。
 ただし、社会保険診療は、課税仕入れにはなりません。

【社会保険診療】をネットで調べたのですがイマイチよく分かりません。
どなたか分かりやすく教えていただけますでしょうか。

よろしくお願い致します<m(__)m>

従業員の健康診断の税区分を調べていたら以下のように書いてありました。

●健康診断や人間ドックにかかる費用は、課税仕入れ。
 ただし、社会保険診療は、課税仕入れにはなりません。

【社会保険診療】をネットで調べたのですがイマイチよく分かりません。
どなたか分かりやすく教えていただけますでしょうか。

よろしくお願い致します<m(__)m>

この質問に回答
回答

Re: 【社会保険診療】がよく分かりません。。。

2010/01/20 23:00

efu

すごい常連さん

編集

病院関係者ではありませんので推測ですが、おそらく一般の病気で健康保険を使用して診察・治療を受けることだと思います。この医療費については差額ベッド代を除いて非課税取引となります。

逆に自由診療(健康診断や人間ドックがこれに該当するのだと思います)は課税取引となります。

参考(この例は診療報酬を受け取る病院側の仕訳例のようですが・・・)
http://www.shohi.com/kahi/kahi18_01_02.html

病院関係者ではありませんので推測ですが、おそらく一般の病気で健康保険を使用して診察・治療を受けることだと思います。この医療費については差額ベッド代を除いて非課税取引となります。

逆に自由診療(健康診断や人間ドックがこれに該当するのだと思います)は課税取引となります。

参考(この例は診療報酬を受け取る病院側の仕訳例のようですが・・・)
http://www.shohi.com/kahi/kahi18_01_02.html

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 m1151m 2010/01/20 17:34
1
Re: 【社会保険診療】がよく分かりません。。。
efu 2010/01/20 23:00
2 m1151m 2010/01/21 11:21