•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

経験なく、経理の仕事…

質問 回答受付中

経験なく、経理の仕事…

2009/12/16 23:07

suenana

おはつ

回答数:4

編集

はじめまして。

会社の経理担当者が急に辞めてしまい、小額現金の管理をしていた私に社長が経理のことをしてみないかと言ってきました。
とは言っても、それまでは経理の仕事はしたことなく、勉強をしたこともありません。

前担当者が使っていたパソコンには財務ソフトが入っていて、社長は本を見るなど勉強すれば使えるようになると思っているみたいです。

前担当者に教えてもらえていたり、引継ぎが出来ている状態であれば、なんとかなるかもという気はしますが、それは一切ありません。
今現在は、取引先へ振込をしたり、口座の入出金を整理して、収支表を作成するのに精一杯の状態です。
(収支表は、社長が売上の目安にするためのもので、経理の正式なものではありません。前担当者が作っていた雛形をそのまま利用して作成しています。)

会社がお世話になっている税理士の先生は、もうこちらで対応をするからということで、「無理だから素人がやろうとするな」というニュアンスのことを言われています。
でも社長は「出来ると思うけどな〜」という感じで、私も出来るなら期待に答えないという気持ちがあります。

でも、ここから先なにをどのように勉強していったらいいのかわかりません。
ひとまず、会社のお金の動き、主要な取引先(支払先や入金元)を把握しようとはしています。
経理(や労務)については全くどうしたらいいのか…

いただけるアドバイスがありましたら、ぜひお願い致します。

はじめまして。

会社の経理担当者が急に辞めてしまい、小額現金の管理をしていた私に社長が経理のことをしてみないかと言ってきました。
とは言っても、それまでは経理の仕事はしたことなく、勉強をしたこともありません。

前担当者が使っていたパソコンには財務ソフトが入っていて、社長は本を見るなど勉強すれば使えるようになると思っているみたいです。

前担当者に教えてもらえていたり、引継ぎが出来ている状態であれば、なんとかなるかもという気はしますが、それは一切ありません。
今現在は、取引先へ振込をしたり、口座の入出金を整理して、収支表を作成するのに精一杯の状態です。
(収支表は、社長が売上の目安にするためのもので、経理の正式なものではありません。前担当者が作っていた雛形をそのまま利用して作成しています。)

会社がお世話になっている税理士の先生は、もうこちらで対応をするからということで、「無理だから素人がやろうとするな」というニュアンスのことを言われています。
でも社長は「出来ると思うけどな〜」という感じで、私も出来るなら期待に答えないという気持ちがあります。

でも、ここから先なにをどのように勉強していったらいいのかわかりません。
ひとまず、会社のお金の動き、主要な取引先(支払先や入金元)を把握しようとはしています。
経理(や労務)については全くどうしたらいいのか…

いただけるアドバイスがありましたら、ぜひお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 経験なく、経理の仕事…

2010/01/06 15:28

dounatteru

おはつ

編集

suenanaさん はじめまして。

何やら厳しいご意見が多数ありますね。

私は皆さんとは違い、社長に賛成です。
それに50名の社員がいるのであれば、
批判するわけではないのですが、
記帳代行等にお任せするのは如何なものかと思います。

私自身の意見を言わせて貰うと、
私の部下もそうなのですが、
簿記学校出身者だからといって、
経理の仕事ができるとは限らないと思います。

誰しもが新しい仕事をする時は素人です。
suenanaさんのお勤めの会社社長さんは、
suenanaさんという「人材」に任せたいと思っているのではないでしょうか?

初めは、外部に対する支払を間違わないようにすること。
相手は社内の人間ではないので、慎重にやる必要があります。

その次に内部ですが、
おそらく非上場会社だと思います。
だとすれば、そのIRを見て投資するという債権者は、
いないのかな?と思います。
だとすれば、あとは国税でしょう。

会計と税務は処理方法が違うところがあります。
その相違する部分は税理士さんとお話すればいいと思います。

また仕訳に関しては、月次で行う仕訳、決算期に必要な仕訳を
覚えて行くことからはじめてみたらどうでしょうか?
引継がなくても、資料や伝票綴りが残っていますから、
どんな計上があったのか把握されるといいかもしれません。

私の部下にもいつも言っている事ですが、
はなっから「できない」と思ったらダメです。
やってもいないのに「できない」の意味がわかりません。
確かに、経営数字をしっかりやらなくてはいけない部署ではありますが、
どんな資料があって、どの仕訳をして、どのような集計をして、
経営者へ持っていけばいいのか、
流れを掴めばあとは知識と経験です。
時間をつくり、積極的に勉強していけばよいと思います。

せっかくお勤めの会社社長に、
「やってみないか?」といわれているのですから。

suenanaさん はじめまして。

何やら厳しいご意見が多数ありますね。

私は皆さんとは違い、社長に賛成です。
それに50名の社員がいるのであれば、
批判するわけではないのですが、
記帳代行等にお任せするのは如何なものかと思います。

私自身の意見を言わせて貰うと、
私の部下もそうなのですが、
簿記学校出身者だからといって、
経理の仕事ができるとは限らないと思います。

誰しもが新しい仕事をする時は素人です。
suenanaさんのお勤めの会社社長さんは、
suenanaさんという「人材」に任せたいと思っているのではないでしょうか?

初めは、外部に対する支払を間違わないようにすること。
相手は社内の人間ではないので、慎重にやる必要があります。

その次に内部ですが、
おそらく非上場会社だと思います。
だとすれば、そのIRを見て投資するという債権者は、
いないのかな?と思います。
だとすれば、あとは国税でしょう。

会計と税務は処理方法が違うところがあります。
その相違する部分は税理士さんとお話すればいいと思います。

また仕訳に関しては、月次で行う仕訳、決算期に必要な仕訳
覚えて行くことからはじめてみたらどうでしょうか?
引継がなくても、資料や伝票綴りが残っていますから、
どんな計上があったのか把握されるといいかもしれません。

私の部下にもいつも言っている事ですが、
はなっから「できない」と思ったらダメです。
やってもいないのに「できない」の意味がわかりません。
確かに、経営数字をしっかりやらなくてはいけない部署ではありますが、
どんな資料があって、どの仕訳をして、どのような集計をして、
経営者へ持っていけばいいのか、
流れを掴めばあとは知識と経験です。
時間をつくり、積極的に勉強していけばよいと思います。

せっかくお勤めの会社社長に、
「やってみないか?」といわれているのですから。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 suenana 2009/12/16 23:07
1 せびら 2009/12/17 23:11
2 suenana 2009/12/21 22:21
3 reiko3 2009/12/25 08:23
4
Re: 経験なく、経理の仕事…
dounatteru 2010/01/06 15:28