•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

振込手数料について

質問 回答受付中

振込手数料について

2009/02/22 12:40

yashio

おはつ

回答数:6

編集

はじめまして。経理初心者です。
引継ぎなしの一人経理で大変困っています。

先日、支払をしたときに、振込手数料を差し引いて
先方に支払いました。(840)

仕入高 100,000/ 買掛金 100,000

買掛金 100,000/ 預金 100,000 

ところが、実際は手数料が\525円でしたので
前任者の処理をみてみたら

買掛金 99,160/ 預金 99,160

買掛金 315/ 仕入高 315

後日手数料が引き落としになるとき

買掛金 525/ 預金 525

と、処理をしていました(インターネットバンキング)

しかし、今回は銀行窓口に総合振込依頼書を
もっていたので、10件につき、振込手数料が
1,050ほど割引されてしましました。(同じ日に)
このような場合の処理はどうしたらよいのか
途方にくれています。

はじめまして。経理初心者です。
引継ぎなしの一人経理で大変困っています。

先日、支払をしたときに、振込手数料を差し引いて
先方に支払いました。(840)

仕入高 100,000/ 買掛金 100,000

買掛金 100,000/ 預金 100,000 

ところが、実際は手数料が\525円でしたので
前任者の処理をみてみたら

買掛金 99,160/ 預金 99,160

買掛金 315/ 仕入高 315

後日手数料が引き落としになるとき

買掛金 525/ 預金 525

と、処理をしていました(インターネットバンキング)

しかし、今回は銀行窓口に総合振込依頼書を
もっていたので、10件につき、振込手数料が
1,050ほど割引されてしましました。(同じ日に)
このような場合の処理はどうしたらよいのか
途方にくれています。

この質問に回答
回答

Re: 振込手数料について

2009/02/23 12:24

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

要するに買掛先から一定額を値切っているのだから、
前期と今期の配分とかを考えるなら
最初から仕入額を減らして安く仕入れたことにするのが
ベストでしょうね。
値引処理の定義を重視して仕入高を弄らないとしても
その決済に要した額を超えて手数料がマイナスになるのは
明らかにおかしいので、その場合は少なくとも差額分は
雑収入か何かで受けるのが適当かと私は思いますよ。
結局その雑収の性格とは何かと言うことになると
前期損益修正的なものも含まれる可能性が出てきますが。

要するに買掛先から一定額を値切っているのだから、
前期と今期の配分とかを考えるなら
最初から仕入額を減らして安く仕入れたことにするのが
ストでしょうね。
値引処理の定義を重視して仕入高を弄らないとしても
その決済に要した額を超えて手数料がマイナスになるのは
明らかにおかしいので、その場合は少なくとも差額分は
雑収入か何かで受けるのが適当かと私は思いますよ。
結局その雑収の性格とは何かと言うことになると
前期損益修正的なものも含まれる可能性が出てきますが。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 yashio 2009/02/22 12:40
1 dodo 2009/02/22 23:22
2 kaibashira 2009/02/23 11:28
3 dodo 2009/02/23 12:15
4
Re: 振込手数料について
kaibashira 2009/02/23 12:24
5 dodo 2009/02/23 13:28
6 yashio 2009/02/24 23:17