•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

振込手数料について

質問 回答受付中

振込手数料について

2009/02/22 12:40

yashio

おはつ

回答数:6

編集

はじめまして。経理初心者です。
引継ぎなしの一人経理で大変困っています。

先日、支払をしたときに、振込手数料を差し引いて
先方に支払いました。(840)

仕入高 100,000/ 買掛金 100,000

買掛金 100,000/ 預金 100,000 

ところが、実際は手数料が\525円でしたので
前任者の処理をみてみたら

買掛金 99,160/ 預金 99,160

買掛金 315/ 仕入高 315

後日手数料が引き落としになるとき

買掛金 525/ 預金 525

と、処理をしていました(インターネットバンキング)

しかし、今回は銀行窓口に総合振込依頼書を
もっていたので、10件につき、振込手数料が
1,050ほど割引されてしましました。(同じ日に)
このような場合の処理はどうしたらよいのか
途方にくれています。

はじめまして。経理初心者です。
引継ぎなしの一人経理で大変困っています。

先日、支払をしたときに、振込手数料を差し引いて
先方に支払いました。(840)

仕入高 100,000/ 買掛金 100,000

買掛金 100,000/ 預金 100,000 

ところが、実際は手数料が\525円でしたので
前任者の処理をみてみたら

買掛金 99,160/ 預金 99,160

買掛金 315/ 仕入高 315

後日手数料が引き落としになるとき

買掛金 525/ 預金 525

と、処理をしていました(インターネットバンキング)

しかし、今回は銀行窓口に総合振込依頼書を
もっていたので、10件につき、振込手数料が
1,050ほど割引されてしましました。(同じ日に)
このような場合の処理はどうしたらよいのか
途方にくれています。

この質問に回答
回答

Re: 振込手数料について

2009/02/22 23:22

dodo

常連さん

編集

前任者の方は、振込手数料を仕入高から控除しているようですが、振込手数料は仕入代金の決済に関わる費用ですから、仕入高に反映させず、一般管理費の中に「諸手数料」のような勘定を設けて処理するのが一般的な方法ではないかと思います。

買掛金の支払いをしたとき
(買掛金) 100,000 (現預金) 99,160
              (諸手数料) 840

翌月に振込手数料が引き落とされたとき
(諸手数料) 525 (現預金) 525

上記の方法だと振込手数料の精算が月ズレしてしまうので、「預り金」勘定を使う方法もあります。

買掛金の支払いをしたとき
(買掛金) 100,000 (現預金) 99,160
              (預り金) 840

翌月に振込手数料が引き落とされたとき
(預り金) 840 (現預金) 525
           (諸手数料) 315

総合振込依頼書の場合も同様の処理でいいように思います。

前任者の方は、振込手数料を仕入高から控除しているようですが、振込手数料は仕入代金の決済に関わる費用ですから、仕入高に反映させず、一般管理費の中に「諸手数料」のような勘定を設けて処理するのが一般的な方法ではないかと思います。

買掛金の支払いをしたとき
買掛金) 100,000 (現預金) 99,160
              (諸手数料) 840

翌月に振込手数料が引き落とされたとき
(諸手数料) 525 (現預金) 525

上記の方法だと振込手数料の精算が月ズレしてしまうので、「預り金」勘定を使う方法もあります。

買掛金の支払いをしたとき
買掛金) 100,000 (現預金) 99,160
              (預り金) 840

翌月に振込手数料が引き落とされたとき
預り金) 840 (現預金) 525
           (諸手数料) 315

総合振込依頼書の場合も同様の処理でいいように思います。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 yashio 2009/02/22 12:40
1
Re: 振込手数料について
dodo 2009/02/22 23:22
2 kaibashira 2009/02/23 11:28
3 dodo 2009/02/23 12:15
4 kaibashira 2009/02/23 12:24
5 dodo 2009/02/23 13:28
6 yashio 2009/02/24 23:17