•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

ソフトウェアの償却について

質問 回答受付中

ソフトウェアの償却について

2008/12/17 14:07

kuma1234

おはつ

回答数:2

編集

ソフトウェアの均等償却の計算方法を調べても、どうしても理解できないため、皆さまのお力をお借りしたく投稿しております。


【ソフトウェアの概要】
取得価格:6,985,363円
耐用年数:3年(自社利用ですが、中古のため3年です)
償却方法:定額法
償却率 :0.334

【質問】
この場合の定額法の計算式は、
A)取得価格×償却率=1年
B) 取得価格÷3年  =1年
のどちらになるのでしょうか?
また、A・Bどちらの計算式でも間違いではないですか?

具体的には・・
A)の場合
・1年間の償却費=6,985,363×0.334=2,333,111円
・1ヶ月の減価償却費=2,333,111÷12(ヶ月)= 194,425円
・2,333,111×3(年)=6,999,333円

Bの場合)
1年間の償却費=6,985,363÷3(年)  = 2,328,454円
1ヶ月の減価償却費=2,328,454÷12(ヶ月)= 194,037円
2,328,454×3(年)=6,985,362円

どちらが正しいか、理由もあわせて教えていただけないでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

ソフトウェアの均等償却の計算方法を調べても、どうしても理解できないため、皆さまのお力をお借りしたく投稿しております。


ソフトウェアの概要】
取得価格:6,985,363円
耐用年数:3年(自社利用ですが、中古のため3年です)
償却方法:定額法
償却率 :0.334

【質問】
この場合の定額法の計算式は、
A)取得価格×償却率=1年
B) 取得価格÷3年  =1年
のどちらになるのでしょうか?
また、A・Bどちらの計算式でも間違いではないですか?

具体的には・・
A)の場合
・1年間の償却費=6,985,363×0.334=2,333,111円
・1ヶ月の減価償却費=2,333,111÷12(ヶ月)= 194,425円
・2,333,111×3(年)=6,999,333円

Bの場合)
1年間の償却費=6,985,363÷3(年)  = 2,328,454円
1ヶ月の減価償却費=2,328,454÷12(ヶ月)= 194,037円
2,328,454×3(年)=6,985,362円

どちらが正しいか、理由もあわせて教えていただけないでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: ソフトウェアの償却について

2008/12/18 09:16

kuma1234

おはつ

編集

kamehenさま

ありがとうございます!定額法の計算方法で償却したらよいのですね。勉強になりますm(__)m

減価償却費に関連して、別の質問させていただいてもいいでしょうか?

(すみません、最近固定資産計上するものが多く勉強しているのですが、頭の中が混乱しております・・)

一括償却資産に該当する10万円以上20万円未満の減価償却資産についてなのですが、、
経理上は、取得価格/3年を一年でまとめて計上し、その事業年度の月数に関係なく(該当事業年度の月数で按分する必要なく)計上したらいいのでしょうか?
また、損金経理している とは、費用計上(減価償却費や消耗品費)している、という解釈でいいのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

kamehenさま

ありがとうございます!定額法の計算方法で償却したらよいのですね。勉強になりますm(__)m

減価償却費に関連して、別の質問させていただいてもいいでしょうか?

(すみません、最近固定資産計上するものが多く勉強しているのですが、頭の中が混乱しております・・)

一括償却資産に該当する10万円以上20万円未満の減価償却資産についてなのですが、、
経理上は、取得価格/3年を一年でまとめて計上し、その事業年度の月数に関係なく(該当事業年度の月数で按分する必要なく)計上したらいいのでしょうか?
また、損金経理している とは、費用計上(減価償却費消耗品費)している、という解釈でいいのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 kuma1234 2008/12/17 14:07
1 かめへん 2008/12/17 15:43
2
Re: ソフトウェアの償却について
kuma1234 2008/12/18 09:16