•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

売上ゼロでも売上原価計上?

質問 回答受付中

売上ゼロでも売上原価計上?

2008/09/15 14:19

snoopy

積極参加

回答数:3

編集

至急お教えいただければ幸いです。

売上がゼロだった場合でも、売上原価は計上できるのでしょうか?

前期に市販目的のソフトウエアを作成したのですが、
今期は全く販売されませんでした。
そのソフトウエアの減価償却を行いたいのですが、
書籍等をみると、通常ソフトウエアの償却費は
売上原価に計上するとのことです。

しかしながら、今期売上がないのですが、
売上原価に計上してもよいのでしょうか?

もしくは、販売管理費などで経費処理するのでしょうか?



至急お教えいただければ幸いです。

売上がゼロだった場合でも、売上原価は計上できるのでしょうか?

前期に市販目的のソフトウエアを作成したのですが、
今期は全く販売されませんでした。
そのソフトウエアの減価償却を行いたいのですが、
書籍等をみると、通常ソフトウエアの償却費は
売上原価に計上するとのことです。

しかしながら、今期売上がないのですが、
売上原価に計上してもよいのでしょうか?

もしくは、販売管理費などで経費処理するのでしょうか?



この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: 売上ゼロでも売上原価計上?

2008/09/17 15:34

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

お読みしていてちょっと??と思ったことですが(読解力不足なもので)、
お書きになっているのは前期に完成した「市販目的のソフトウェア」とありますので、
既に完成した販売目的の商品であり、御社の棚卸資産=在庫ではないかと思うのですが。
(その研究開発に掛った費用処理をどうされたかは知り得ませんが)

であれば、売れなかったならそのまま在庫で良いのではないかと。。。
あるいはもう絶対に売れないと判断したなら在庫の廃棄処理等になろうかと思いますが。
減価償却にする意味合いがよく理解できませんでしたもので・・・。

ソフト開発販売の会社でご経験ある方からのフォローがあると助かりますね。

こんにちは。

お読みしていてちょっと??と思ったことですが(読解力不足なもので)、
お書きになっているのは前期に完成した「市販目的のソフトウェア」とありますので、
既に完成した販売目的の商品であり、御社の棚卸資産=在庫ではないかと思うのですが。
(その研究開発に掛った費用処理をどうされたかは知り得ませんが)

であれば、売れなかったならそのまま在庫で良いのではないかと。。。
あるいはもう絶対に売れないと判断したなら在庫の廃棄処理等になろうかと思いますが。
減価償却にする意味合いがよく理解できませんでしたもので・・・。

ソフト開発販売の会社でご経験ある方からのフォローがあると助かりますね。

返信

2. Re: 売上ゼロでも売上原価計上?

2008/09/17 17:11

DISKY

すごい常連さん

編集

自信はありませんが、ソフトウェアとして計上した無形固定資産の償却・及び表示場所の問題と、そのソフトウェアが実際に売れたかどうか(販売したかどうか)は切り離して考えたほうがよいのではないかと思います。
すなわち今回のケースであれば、販売しなかったことになったとはいえ、やはり売上原価で償却すべきではないかと思います。
当然売上高<償却費(売上原価)という、ややいびつな形にはなりますがこれは結果的にそうなってしまっただけのことなので、特に深く考えなくてもよいのではないか、と思います。
販売は行ったが思うように売れなかったので赤字販売を行ったという場合も当然売上高<売上原価の構図になりますが、だからといって売上原価を調整は通常行いませんし。

ただ自信はありませんので、税務署か顧問税理士・会計士さんへ相談されたほうがよいと思います。

補足:今後も販売を行う予定である、という前提でお話しています。今後一切販売する予定がないという場合はまた違った処理になると思います(割愛)。

自信はありませんが、ソフトウェアとして計上した無形固定資産の償却・及び表示場所の問題と、そのソフトウェアが実際に売れたかどうか(販売したかどうか)は切り離して考えたほうがよいのではないかと思います。
すなわち今回のケースであれば、販売しなかったことになったとはいえ、やはり売上原価で償却すべきではないかと思います。
当然売上高<償却費(売上原価)という、ややいびつな形にはなりますがこれは結果的にそうなってしまっただけのことなので、特に深く考えなくてもよいのではないか、と思います。
販売は行ったが思うように売れなかったので赤字販売を行ったという場合も当然売上高<売上原価の構図になりますが、だからといって売上原価を調整は通常行いませんし。

ただ自信はありませんので、税務署か顧問税理士・会計士さんへ相談されたほうがよいと思います。

補足:今後も販売を行う予定である、という前提でお話しています。今後一切販売する予定がないという場合はまた違った処理になると思います(割愛)。

返信

3. Re: 売上ゼロでも売上原価計上?

2008/09/17 19:50

karz

すごい常連さん

編集

市場販売目的のソフトウェアの償却は数量や収益などで按分計算し、最低でも均等額(残り2年であれば半分)を償却することになります。

例えば棚卸減耗と同じで、売るために必要なコストであれば売上原価算入し、異常な減耗は売上原価算入しません。売上に必要なコストかどうかで判断します。
(減耗した商品の売上は当然0円ですが、個別的に判断するのではなく、必要なコストであるかどうかで判断)

市場販売が目的でソフトを製作しているため、そのコストは基本的には売上原価算入すべきだと思います。

市場販売目的のソフトウェアの償却は数量や収益などで按分計算し、最低でも均等額(残り2年であれば半分)を償却することになります。

例えば棚卸減耗と同じで、売るために必要なコストであれば売上原価算入し、異常な減耗は売上原価算入しません。売上に必要なコストかどうかで判断します。
(減耗した商品の売上は当然0円ですが、個別的に判断するのではなく、必要なコストであるかどうかで判断)

市場販売が目的でソフトを製作しているため、そのコストは基本的には売上原価算入すべきだと思います。

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています