•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

仕訳について(現場発生品)

質問 回答受付中

仕訳について(現場発生品)

2008/04/04 19:35

yamakenn

おはつ

回答数:2

編集

初めて投稿します、お知恵を貸していただければ幸いです。
建設工事を施工した際、鋼材スクラップが発生いたしました
この鋼材スクラップは、契約時に発生が見込まれていましたので
設計の際に、トン当たり23,000円で28トン分の644,000円を設計書内でマイナスされていました。
しかし、実情はトン当たり42,000円で30トン、1,260,000で売却出来ました。
この場合、雑収入で仕訳しても良いものでしょうか?
現場の収支に乗せたいのですが、経理の者が「これは雑収入です」と言うのですが、私は、現場単位の収支に計上したいのですが・・・
乱文で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

初めて投稿します、お知恵を貸していただければ幸いです。
建設工事を施工した際、鋼材スクラップが発生いたしました
この鋼材スクラップは、契約時に発生が見込まれていましたので
設計の際に、トン当たり23,000円で28トン分の644,000円を設計書内でマイナスされていました。
しかし、実情はトン当たり42,000円で30トン、1,260,000で売却出来ました。
この場合、雑収入仕訳しても良いものでしょうか?
現場の収支に乗せたいのですが、経理の者が「これは雑収入です」と言うのですが、私は、現場単位の収支に計上したいのですが・・・
乱文で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 仕訳について(現場発生品)

2008/04/07 09:21

yamakenn

おはつ

編集

お答え、ありがとうございました。
感謝いたします!
原価戻しの件、経理に言って反抗(笑)してみます。

お答え、ありがとうございました。
感謝いたします!
原価戻しの件、経理に言って反抗(笑)してみます。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 yamakenn 2008/04/04 19:35
1 takapon 2008/04/05 20:16
2
Re: 仕訳について(現場発生品)
yamakenn 2008/04/07 09:21