naoko

積極参加

回答数:2

編集

社員の方から聞かれたのですが…。

認知症患者が入る施設に親(70歳以上)が入っている場合の扶養は
「同居老親」か「その他」かどちらになるのか?
また、どちらの方が控除額が多いのか?(得をするのはどちらか)
との質問でした。

私は、食事や寝泊りをしている施設に入っている場合は、
同居にはならないので、「老人扶養親族のその他」ですと
答えましたが、社員の方から、その施設は老人ホームでは
なく、あくまでも認知症患者の施設だし、これからずっと施設に
入れておくことはないので「同居」ではないのか?
と言われました。
現状は親は施設に入っているが、同居ということにしておきたいということだと思うのですが、そのような申告は無理ですよね…
さらにその親とは「世帯分離」をしているようです。

何と説明してあげれば納得していただけるのか分かりません。
何か良いアドバイスがありましたら、お願い致します。

社員の方から聞かれたのですが…。

認知症患者が入る施設に親(70歳以上)が入っている場合の扶養は
「同居老親」か「その他」かどちらになるのか?
また、どちらの方が控除額が多いのか?(得をするのはどちらか)
との質問でした。

私は、食事や寝泊りをしている施設に入っている場合は、
同居にはならないので、「老人扶養親族のその他」ですと
答えましたが、社員の方から、その施設は老人ホームでは
なく、あくまでも認知症患者の施設だし、これからずっと施設に
入れておくことはないので「同居」ではないのか?
と言われました。
現状は親は施設に入っているが、同居ということにしておきたいということだと思うのですが、そのような申告は無理ですよね…
さらにその親とは「世帯分離」をしているようです。

何と説明してあげれば納得していただけるのか分かりません。
何か良いアドバイスがありましたら、お願い致します。