•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

特別損失について

質問 回答受付中

特別損失について

2007/10/18 00:26

dondoko

おはつ

回答数:10

編集

はじめまして。dondokoと申します。

早速ですが質問です。

現在、仕掛在庫1千万円のソフトウェア開発があります。
しかし納期遅延やコスト増のため、開発中止となる見込みです。
開発中止損として特別損失に計上するか、売上原価を計上するか悩んでおります。

特別損失を選択した場合と売上原価で処理した場合、それぞれのメリット、デメリットを教えていただけないでしょうか。

また、二つのうちいずれかの処理を行ったとして、来期以降、開発が再開されたとします。その場合、経理的になにか行う処理などはあるでしょうか? 期をまたいでしまっているので、原価を戻したり・・・などは行わないという理解でいいのでしょうか。

質問が取り留めなくなってしまって申し訳ありません。
どなたかアドバイスお願いいたします。



はじめまして。dondokoと申します。

早速ですが質問です。

現在、仕掛在庫1千万円のソフトウェア開発があります。
しかし納期遅延やコスト増のため、開発中止となる見込みです。
開発中止損として特別損失に計上するか、売上原価を計上するか悩んでおります。

特別損失を選択した場合と売上原価で処理した場合、それぞれのメリット、デメリットを教えていただけないでしょうか。

また、二つのうちいずれかの処理を行ったとして、来期以降、開発が再開されたとします。その場合、経理的になにか行う処理などはあるでしょうか? 期をまたいでしまっているので、原価を戻したり・・・などは行わないという理解でいいのでしょうか。

質問が取り留めなくなってしまって申し訳ありません。
どなたかアドバイスお願いいたします。



この質問に回答
回答

Re: 特別損失について

2007/10/18 10:08

dondoko

おはつ

編集


PTA様

大変詳細なご説明をありがとうございます。

好きな方を選択できるとする根拠とのことですが、これは私が勝手にそう思い込んでいただけのことです。
従来、金額の小さな開発中止案件については、売上原価で処理していたのですが、今回は金額も大きかったため、果たしてこれまで通りのやり方でいいのか悩んでしまったのです。
そこでネットで調べたところ、大手ソフトウェア会社の決算書などに、特別損失の開発中止損と記載されているものを見つけたため、こちらのやり方のほうが正しいのか、と勝手に悩んでしまいました。

しかし、PTA様のご説明で、非常にすっきりと理解することができました。ありがとうございます。
早速、会計原則にのっとり、売上原価で処理することにいたします。

ちなみに開発が再開する可能性は10〜20%程度、それも何年後かわからないような状況のため、一度整理してしまおうと思います。

本当にありがとうございました。


PTA様

大変詳細なご説明をありがとうございます。

好きな方を選択できるとする根拠とのことですが、これは私が勝手にそう思い込んでいただけのことです。
従来、金額の小さな開発中止案件については、売上原価で処理していたのですが、今回は金額も大きかったため、果たしてこれまで通りのやり方でいいのか悩んでしまったのです。
そこでネットで調べたところ、大手ソフトウェア会社の決算書などに、特別損失の開発中止損と記載されているものを見つけたため、こちらのやり方のほうが正しいのか、と勝手に悩んでしまいました。

しかし、PTA様のご説明で、非常にすっきりと理解することができました。ありがとうございます。
早速、会計原則にのっとり、売上原価で処理することにいたします。

ちなみに開発が再開する可能性は10〜20%程度、それも何年後かわからないような状況のため、一度整理してしまおうと思います。

本当にありがとうございました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 dondoko 2007/10/18 00:26
1 PTA 2007/10/18 07:52
2
Re: 特別損失について
dondoko 2007/10/18 10:08
3 せびら 2007/10/19 06:32
4 PTA 2007/10/19 07:24
5 せびら 2007/10/19 11:21
6 PTA 2007/10/19 12:32
7 せびら 2007/10/19 12:38
8 dondoko 2007/10/19 23:20
9 karz 2007/10/20 01:50
10 せびら 2007/10/20 22:38