•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

採用者の社会保険について

質問 回答受付中

採用者の社会保険について

2007/10/02 09:23

charu

おはつ

回答数:9

編集

いつも御世話になります。

今度、44歳の男性を雇うことになりました。(既婚者・扶養者有)
とりあえず3ヶ月は試用期間ということで
社会保険の加入は試用期間終了後ということになりました。

私はまったくの無知なのですが・・・
その方にじゃあその3ヶ月は国保?に入ればいいの?
その間どうしたらいいの?扶養者(子2人)もいるんだけど?
と聞かれました。

・・・正直よくわかりませんでした。

この場合はどうなるのでしょうか?源泉とかは??

すいませんが、無知な私に教えてやってください。
よろしくお願いします!!

いつも御世話になります。

今度、44歳の男性を雇うことになりました。(既婚者・扶養者有)
とりあえず3ヶ月は試用期間ということで
社会保険の加入は試用期間終了後ということになりました。

私はまったくの無知なのですが・・・
その方にじゃあその3ヶ月は国保?に入ればいいの?
その間どうしたらいいの?扶養者(子2人)もいるんだけど?
と聞かれました。

・・・正直よくわかりませんでした。

この場合はどうなるのでしょうか?源泉とかは??

すいませんが、無知な私に教えてやってください。
よろしくお願いします!!

この質問に回答
回答

Re: 採用者の社会保険について

2007/10/02 17:36

charu

おはつ

編集

度々ご返答ありがとうございます。

前任者によると、税理士兼労務士さんに全てお願いしていたので問題はないのだと思います。今はその労務士さんも辞めてしまったので、聞く人がいないのですが・・・。

採用する方は週4回程度1日8時間みたいな感じで
寮のお手伝いさんのような形態です。

もし仮にバイトしてるのに国保に入る、前の会社の任意継続に
入るのは不当なんでしょうか?

ほんとに色々変な質問ばかりしてすいません!!

度々ご返答ありがとうございます。

前任者によると、税理士兼労務士さんに全てお願いしていたので問題はないのだと思います。今はその労務士さんも辞めてしまったので、聞く人がいないのですが・・・。

採用する方は週4回程度1日8時間みたいな感じで
寮のお手伝いさんのような形態です。

もし仮にバイトしてるのに国保に入る、前の会社の任意継続に
入るのは不当なんでしょうか?

ほんとに色々変な質問ばかりしてすいません!!

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 charu 2007/10/02 09:23
1 からやん 2007/10/02 09:30
2 kaibashira 2007/10/02 09:41
3 kaibashira 2007/10/02 09:41
4 charu 2007/10/02 10:40
5 kaibashira 2007/10/02 11:17
6
Re: 採用者の社会保険について
charu 2007/10/02 17:36
7 charu 2007/10/03 08:53
8 kaibashira 2007/10/03 09:07
9 charu 2007/10/03 12:01