minikimi

ちょい参加

回答数:8

編集

 昨年まで、会計士さんに帳簿付けから申告まですべてお願いしていたのですが、今年から自分で会計ソフトを使って記帳するようになりまして、繰越処理などをしているうちに気がついたのですが、昨年4月に月賦購入した車両が記帳されていないのです。
 支払いは5月より始まっており、未払金勘定を減らしておりました。その未払金は別車両2台ぶんのものであり、まだまだ支払はのこっているハズなのに後数ヶ月で未払金勘定がなくなってしまいます。
 今後どう処理してよいのかわかりません。なにか良い方法がございましたら教えてください。 :-(

 昨年まで、会計士さんに帳簿付けから申告まですべてお願いしていたのですが、今年から自分で会計ソフトを使って記帳するようになりまして、繰越処理などをしているうちに気がついたのですが、昨年4月に月賦購入した車両が記帳されていないのです。
 支払いは5月より始まっており、未払金勘定を減らしておりました。その未払金は別車両2台ぶんのものであり、まだまだ支払はのこっているハズなのに後数ヶ月で未払金勘定がなくなってしまいます。
 今後どう処理してよいのかわかりません。なにか良い方法がございましたら教えてください。 :-(