経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
Re: 所得税の納税について
2007/08/08 08:40
源泉徴収の元になる給与・報酬が
前月いくら支払われたか、というのを税務署の方では
把握していないので、住民税や社会保険料のように
納付すべき金額の印刷された納付書が送られてくる
ということはありません。
税務署で配布されている所定の用紙に、
それぞれの会社・事業主の方で
支払った給与・報酬の額やそれにより算出した納税額を
記入して納付することになります。
計算、記入の大体のやり方はこんなところです。
(これも税務署で冊子の形で貰えたと思います)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/shikata2007/01.htm
源泉徴収の元になる給与・報酬が
前月いくら支払われたか、というのを税務署の方では
把握していないので、住民税や社会保険料のように
納付すべき金額の印刷された納付書が送られてくる
ということはありません。
税務署で配布されている所定の用紙に、
それぞれの会社・事業主の方で
支払った給与・報酬の額やそれにより算出した納税額を
記入して納付することになります。
計算、記入の大体のやり方はこんなところです。
(これも税務署で冊子の形で貰えたと思います)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/shikata2007/01.htm
0
No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|---|
0 | rikuto | 2007/08/08 02:55 | |
1 | kaibashira | 2007/08/08 08:40 | |
2 | ぷゆぷゆ | 2007/08/08 08:43 | |
3 | rikuto | 2007/08/08 22:59 | |
4 | rikuto | 2007/08/08 23:01 | |
5 | ぱぱみっつー | 2007/08/09 07:42 | |
6 | rikuto | 2007/08/10 05:46 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.