•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

源泉所得税の納税忘れについて

質問 回答受付中

源泉所得税の納税忘れについて

2007/10/26 16:30

crystalsn

積極参加

回答数:2

編集

報酬源泉所得税の納付期限(翌月10日)をすぎて
しまった場合は、延滞がつくと思うのですが、
この計算方法はどのようになっているのでしょうか?

また、おくれてしまった場合は
どこかに連絡などするんでしょうか?

どなたかアドバイスよろしくお願いします。

報酬源泉所得税の納付期限(翌月10日)をすぎて
しまった場合は、延滞がつくと思うのですが、
この計算方法はどのようになっているのでしょうか?

また、おくれてしまった場合は
どこかに連絡などするんでしょうか?

どなたかアドバイスよろしくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 源泉所得税の納税忘れについて

2007/10/26 17:06

dasrecht

さらにすごい常連さん

編集

こちらをご参照

http://www.otasuke.ne.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=11124&forum=1&viewmode=flat&order=ASC&start=0

http://www.otasuke.ne.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=11379&forum=1

こちらをご参照

http://www.otasuke.ne.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=11124&forum=1&viewmode=flat&order=ASC&start=0

http://www.otasuke.ne.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=11379&forum=1

返信

2. Re: 源泉所得税の納税忘れについて

2007/10/26 17:09

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

何日遅れたかを問わず、遅れたこと自体で
取られるものと、遅れた日数によって額が
増減するものがあります。
(どちらも、結果的に追加で取られるお金が
ゼロで済むケースも有り得ます)

過去スレッドのこの辺りから読み進んでいただくと
わかりやすいのではないでしょうか。
http://www.otasuke.ne.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=11124&forum=1#forumpost43295

(dasrechtさんのご紹介のスレッドの上の方と
全く同じものです。重複失礼しました)


遅れて納付する際は、通常通り金融機関等に
持ち込んでも取り扱ってもらえたと思います。
(延滞税等は後日別途請求が来る)

何日遅れたかを問わず、遅れたこと自体で
取られるものと、遅れた日数によって額が
増減するものがあります。
(どちらも、結果的に追加で取られるお金が
ゼロで済むケースも有り得ます)

過去スレッドのこの辺りから読み進んでいただくと
わかりやすいのではないでしょうか。
http://www.otasuke.ne.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=11124&forum=1#forumpost43295

(dasrechtさんのご紹介のスレッドの上の方と
全く同じものです。重複失礼しました)


遅れて納付する際は、通常通り金融機関等に
持ち込んでも取り扱ってもらえたと思います。
(延滞税等は後日別途請求が来る)

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています