助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

アドバイス下さい

質問 回答受付中

アドバイス下さい

2007/07/21 09:33

mi----umiu

おはつ

回答数:10

編集

はじめまして。
経理初心者で、仕事始めたばかりの者です。
アドバイスがほしくて書き込みします。

手持ちの現金の額と、帳簿上の現金の額が合わないんです・・・
領収書の額と帳簿につけた額をチェックしてみても、間違えてないし、借方・貸方を間違えてるわけでもなさそうなんです。
銀行口座の残高は、帳簿上と実際とで一致してるし・・・
自分的には、おつりの取り忘れとか、両替を繰り返してる内に間違えたのかな、と思ってますが・・・
小額なので、それなら自分の財布から入れれば解決するかな、とも思うんですが、あとから矛盾が出てきても怖いなと思いまして。

他に考えられることや、チェックしてみた方がいい点等ありましたら、どうかアドバイス下さい!
宜しくお願いします。

はじめまして。
経理初心者で、仕事始めたばかりの者です。
アドバイスがほしくて書き込みします。

手持ちの現金の額と、帳簿上の現金の額が合わないんです・・・
領収書の額と帳簿につけた額をチェックしてみても、間違えてないし、借方・貸方を間違えてるわけでもなさそうなんです。
銀行口座の残高は、帳簿上と実際とで一致してるし・・・
自分的には、おつりの取り忘れとか、両替を繰り返してる内に間違えたのかな、と思ってますが・・・
小額なので、それなら自分の財布から入れれば解決するかな、とも思うんですが、あとから矛盾が出てきても怖いなと思いまして。

他に考えられることや、チェックしてみた方がいい点等ありましたら、どうかアドバイス下さい!
宜しくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: アドバイス下さい

2007/07/22 09:44

mi----umiu

おはつ

編集

ありがとうございます。
たしかに、rjt264さんの言うとおりだと思います。
しかし、私が経理を行なっているところは補助金などが入っているせいか、現金過不足という勘定科目がないみたいなんです・・・
なので、できれば私も財布から出したりということはしたくないので、他にチェックできる部分があれば、是非教えていただきたいです。
また、現金過不足勘定がないというのは、私の勉強不足かもしれないので、もう一度確認してみます!

ありがとうございます。
たしかに、rjt264さんの言うとおりだと思います。
しかし、私が経理を行なっているところは補助金などが入っているせいか、現金過不足という勘定科目がないみたいなんです・・・
なので、できれば私も財布から出したりということはしたくないので、他にチェックできる部分があれば、是非教えていただきたいです。
また、現金過不足勘定がないというのは、私の勉強不足かもしれないので、もう一度確認してみます!

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 mi----umiu 2007/07/21 09:33
1 rjt264 2007/07/21 10:08
2 ななほし 2007/07/21 13:18
3
Re: アドバイス下さい
mi----umiu 2007/07/22 09:44
4 mi----umiu 2007/07/22 09:46
5 dasrecht 2007/07/22 10:07
6 mi----umiu 2007/07/23 13:56
7 ごくふく 2007/07/23 14:37
8 dasrecht 2007/07/23 14:57
9 kei8 2007/07/23 16:39
10 kei8 2007/07/23 17:13