•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

社宅

質問 回答受付中

社宅

2007/05/23 11:26

m_karen

おはつ

回答数:4

編集

社員のアパート家賃月6万円を会社が契約し支払っています。
社員からは住宅手当3万円をつけ税金差引後、減額金として3万円徴収しているのですが、その徴収金を雑収入で計上し、家賃支払時には6万円の地代家賃としています。
会計士さんの指示なのでいいのかもしれませんが・・・
わたしは、徴収額3万円は預り金で、地代家賃3万ではないの??と疑問に思っています。
ご意見お聞かせください・・・

社員のアパート家賃月6万円を会社が契約し支払っています。
社員からは住宅手当3万円をつけ税金差引後、減額金として3万円徴収しているのですが、その徴収金を雑収入で計上し、家賃支払時には6万円の地代家賃としています。
会計士さんの指示なのでいいのかもしれませんが・・・
わたしは、徴収額3万円は預り金で、地代家賃3万ではないの??と疑問に思っています。
ご意見お聞かせください・・・

この質問に回答
回答

Re: 社宅

2007/05/23 14:05

yellow

積極参加

編集

質問の答えになっていませんが
当社では賃借料をマイナスで処理しています。
一応参考まで・・・。

◎家賃支払
賃借料6万/現預金6万

◎給与支払・家賃徴収
給与手当10万?/現預金 7万
賃借料-3万

質問の答えになっていませんが
当社では賃借料をマイナスで処理しています。
一応参考まで・・・。

◎家賃支払
賃借料6万/現預金6万

◎給与支払・家賃徴収
給与手当10万?/現預金 7万
賃借料-3万

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 m_karen 2007/05/23 11:26
1
Re: 社宅
yellow 2007/05/23 14:05
2 m_karen 2007/05/23 14:24
3 ron 2007/05/23 14:57
4 m_karen 2007/05/23 15:15