•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

【建設業】受注金額の決定。

質問 回答受付中

【建設業】受注金額の決定。

2007/03/10 15:23

あんじ

ちょい参加

回答数:4

編集

みなさんのご意見を聞かせてください。

当社では、工事(工期は一週間未満)は終了しているのに金額が決定しないために売上計上できない!
という事がよくあります。というか殆どがこんな感じです。
1・2ヵ月遅れるならまだしも半月後に検収。。というような事までおこります。(当然、入金も遅れます)
これは普通なのでしょうか??
受注が決定した時に金額も決定しているべき!と考えているのは社内では私だけのようで。。。

みなさんのご意見を聞かせてください。

当社では、工事(工期は一週間未満)は終了しているのに金額が決定しないために売上計上できない!
という事がよくあります。というか殆どがこんな感じです。
1・2ヵ月遅れるならまだしも半月後に検収。。というような事までおこります。(当然、入金も遅れます)
これは普通なのでしょうか??
受注が決定した時に金額も決定しているべき!と考えているのは社内では私だけのようで。。。

この質問に回答
回答

Re: 【建設業】受注金額の決定。

2007/03/12 09:19

takapon

すごい常連さん

編集

>受注が決定した時に金額も決定しているべき

これはそのとおりだと思います。受注するかどうかの判断は金額が確定しないとできませんし、金額が決まらないと施行範囲等も明確に決められません。

が、実務では契約や金額決定が施行後ってことはよくあります。
工期は決まっている、でも金額が決まらない。施行範囲の追加があった。契約ができるまで工事をとめるか。(工事を取らないか)

少なくとも工事指示書なりの着工の為の書類は交わします。

ちなみに、金額が確定しなくても適正な見積り額で売上計上はしないとまずいです。税務監査時に利益の先送りだと起こられちゃいます。

検収なんかも客先予算都合だとかでおくれることありますね。
これは客先でおかしなことが行われている可能性もあります。
(契約書の工期が施行年度じゃなかったりします)
施工後問題がないか確認する為、支払い残を残す等もありますが
これはよくある話ですね。

>受注が決定した時に金額も決定しているべき

これはそのとおりだと思います。受注するかどうかの判断は金額が確定しないとできませんし、金額が決まらないと施行範囲等も明確に決められません。

が、実務では契約や金額決定が施行後ってことはよくあります。
工期は決まっている、でも金額が決まらない。施行範囲の追加があった。契約ができるまで工事をとめるか。(工事を取らないか)

少なくとも工事指示書なりの着工の為の書類は交わします。

ちなみに、金額が確定しなくても適正な見積り額で売上計上はしないとまずいです。税務監査時に利益の先送りだと起こられちゃいます。

検収なんかも客先予算都合だとかでおくれることありますね。
これは客先でおかしなことが行われている可能性もあります。
(契約書の工期が施行年度じゃなかったりします)
施工後問題がないか確認する為、支払い残を残す等もありますが
これはよくある話ですね。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 あんじ 2007/03/10 15:23
1
Re: 【建設業】受注金額の決定。
takapon 2007/03/12 09:19
2 あんじ 2007/03/12 13:12
3 takapon 2007/03/12 13:52
4 あんじ 2007/03/12 16:17