•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

輸入消費税 計算値と請求書差異

質問 回答受付中

輸入消費税 計算値と請求書差異

2007/02/16 12:18

buhibuhi

おはつ

回答数:6

編集

表題の件についてご指導お願いします。

輸入仮払消費税の国税および地方税の理論上の
計算結果、国税4/5(80%)と先方請求書の
国税金額が異なる取引先があるのですが、
申告書上はどちらで申告したらよいのでしょうか。

取引先は端数を丸めたりしているようです。

請求書金額を使用すると消費税差額がでるので
いやらしいのですが・・・

このような場合には皆様はどのように対処されて
いますでしょうか。

表題の件についてご指導お願いします。

輸入仮払消費税の国税および地方税の理論上の
計算結果、国税4/5(80%)と先方請求書の
国税金額が異なる取引先があるのですが、
申告書上はどちらで申告したらよいのでしょうか。

取引先は端数を丸めたりしているようです。

請求書金額を使用すると消費税差額がでるので
いやらしいのですが・・・

このような場合には皆様はどのように対処されて
いますでしょうか。

この質問に回答
回答

Re: 輸入消費税 計算値と請求書差異

2007/02/28 09:40

ton

積極参加

編集

私も輸入を仕事としていますが、輸入書類の中で輸入許可通知書があります。
この中で関税消費税国税地方税が記載されています。
実際の計算ですが、消費税額から計算されると合わないと思います。
課税対象額(千円未満切捨て)×4%=国税
国税(百円未満切捨て)×25%=地方税
となります。
最後に税額としては百円未満切捨てとなります。
たとえば
課税対象額が86,469円でしたら
86,000円×4%=3,440円
3,400円×25%=850円
となり、国税3,400円 地方税800円合計4,200円です
ですから、消費税より国税地方税に分けると差額?が出るわけです。
また、商品が数種類(税番?違い)の場合は各商品上記の計算で算出し国税地方税各々端数とともに合計し百円未満切捨てとなります。
あまり説明が上手でなくてすみません 8-)

私も輸入を仕事としていますが、輸入書類の中で輸入許可通知書があります。
この中で関税消費税国税地方税が記載されています。
実際の計算ですが、消費税額から計算されると合わないと思います。
課税対象額(千円未満切捨て)×4%=国税
国税(百円未満切捨て)×25%=地方税
となります。
最後に税額としては百円未満切捨てとなります。
たとえば
課税対象額が86,469円でしたら
86,000円×4%=3,440円
3,400円×25%=850円
となり、国税3,400円 地方税800円合計4,200円です
ですから、消費税より国税地方税に分けると差額?が出るわけです。
また、商品が数種類(税番?違い)の場合は各商品上記の計算で算出し国税地方税各々端数とともに合計し百円未満切捨てとなります。
あまり説明が上手でなくてすみません 8-)

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 buhibuhi 2007/02/16 12:18
1 nova 2007/02/17 09:24
2 buhibuhi 2007/02/19 12:12
3 320 2007/02/25 18:50
4 buhibuhi 2007/02/27 17:30
5
Re: 輸入消費税 計算値と請求書差異
ton 2007/02/28 09:40
6 buhibuhi 2007/03/01 10:36