•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

営業権

質問 回答受付中

営業権

2007/02/14 23:43

yanks

ちょい参加

回答数:4

編集

前任者から経理を引き継ぎ、決算書
を眺めていると、「営業権」が無形固定
資産に計上されていました。
前任者に尋ねると昔からずっとあるとの
ことでした。

たしか営業権は5年均等償却するはずですが、
なんであるのかわかりません。

税務上今から償却するのは無理なのでしょうか?
また、出来ない場合はこのままほったらかし
にするしかないのでしょうか?

前任者から経理を引き継ぎ、決算
を眺めていると、「営業権」が無形固定
資産に計上されていました。
前任者に尋ねると昔からずっとあるとの
ことでした。

たしか営業権は5年均等償却するはずですが、
なんであるのかわかりません。

税務上今から償却するのは無理なのでしょうか?
また、出来ない場合はこのままほったらかし
にするしかないのでしょうか?

この質問に回答
回答

Re: 営業権

2007/02/15 22:15

yanks

ちょい参加

編集

sika-sika様御教授ありがとうございます。

ただ私たいへん重要なことを触れておくことを
忘れておりました。ここは個人事業主なんです。

所得税は償却費は強制計上とききました。
それでも過年度に償却していないものを
償却しても大丈夫なんでしょうか?

また仮に償却するとしたら、青色決算書の償却の
明細に記載しておかないとだめなんでしょうか?

すみません、もしよければまた教えてください

sika-sika様御教授ありがとうございます。

ただ私たいへん重要なことを触れておくことを
忘れておりました。ここは個人事業主なんです。

所得税は償却費は強制計上とききました。
それでも過年度に償却していないものを
償却しても大丈夫なんでしょうか?

また仮に償却するとしたら、青色決算書の償却の
明細に記載しておかないとだめなんでしょうか?

すみません、もしよければまた教えてください

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 yanks 2007/02/14 23:43
1 しかしか 2007/02/15 13:10
2
Re: 営業権
yanks 2007/02/15 22:15
3 しかしか 2007/02/16 00:19
4 yanks 2007/02/16 23:23