yanks

ちょい参加

回答数:4

編集

前任者から経理を引き継ぎ、決算書
を眺めていると、「営業権」が無形固定
資産に計上されていました。
前任者に尋ねると昔からずっとあるとの
ことでした。

たしか営業権は5年均等償却するはずですが、
なんであるのかわかりません。

税務上今から償却するのは無理なのでしょうか?
また、出来ない場合はこのままほったらかし
にするしかないのでしょうか?

前任者から経理を引き継ぎ、決算
を眺めていると、「営業権」が無形固定
資産に計上されていました。
前任者に尋ねると昔からずっとあるとの
ことでした。

たしか営業権は5年均等償却するはずですが、
なんであるのかわかりません。

税務上今から償却するのは無理なのでしょうか?
また、出来ない場合はこのままほったらかし
にするしかないのでしょうか?