経理→経理で転職して1週間になります。
ただ今、定年退職予定の前任者より引継ぎを受けています。
前の会社も今回の会社もひとり経理で、取引量は多くはありません。
前職では、帳票類より会計ソフトに直接入力していたのですが、
今の会社ではまず、手書きの振替伝票をきって、手書きの補助簿に転記、そして経理ソフトに入力、さらにExcelでつくったT勘定に入力しています。
なんだか、すごく無駄に仕事を増やしているだけのような気がするのですが・・・
前の会社では、教えてくれる人が誰もいないところ、自分で会計ソフトを導入しやってきたので、
今の会社のこのやり方で普通なんだろうか?と入社早々偉そうにやり方を変えたらと意見するのもどうかと思って・・・
皆さんは、どう思われますでしょうか?
経理→経理で転職して1週間になります。
ただ今、定年退職予定の前任者より引継ぎを受けています。
前の会社も今回の会社もひとり経理で、取引量は多くはありません。
前職では、帳票類より会計ソフトに直接入力していたのですが、
今の会社ではまず、手書きの振替伝票をきって、手書きの補助簿に転記、そして経理ソフトに入力、さらにExcelでつくったT勘定に入力しています。
なんだか、すごく無駄に仕事を増やしているだけのような気がするのですが・・・
前の会社では、教えてくれる人が誰もいないところ、自分で会計ソフトを導入しやってきたので、
今の会社のこのやり方で普通なんだろうか?と入社早々偉そうにやり方を変えたらと意見するのもどうかと思って・・・
皆さんは、どう思われますでしょうか?