•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

相殺領収書

質問 回答受付中

相殺領収書

2006/11/24 09:26

akko33

おはつ

回答数:9

編集

おはようございます。皆様お知恵をお貸しください。

A社より今月-25525円の請求がありまして、A社から弊社へ25525円の
振込みがありました。この場合領収書はどのように発行すればよいのですか?(金額とか。。。)

もともとの取引はうちがA社に対して買掛けが37475円あり、今回A社への売掛63000円が発生したため、うちの買掛け分を相殺してA社より25525円の振込みがあったものです。

どうぞよろしくお願いいたします。

おはようございます。皆様お知恵をお貸しください。

A社より今月-25525円の請求がありまして、A社から弊社へ25525円の
振込みがありました。この場合領収書はどのように発行すればよいのですか?(金額とか。。。)

もともとの取引はうちがA社に対して買掛けが37475円あり、今回A社への売掛63000円が発生したため、うちの買掛け分を相殺してA社より25525円の振込みがあったものです。

どうぞよろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 相殺領収書

2006/11/24 12:22

monji

常連さん

編集

こんにちは。
振込された分に対して、普段領収書の
発行をしていないのであれば、お書きの通り
相殺分 ¥37,475 の領収書で
いいと思いますよ。内訳,但書き等に相殺だと
わかる記述をすれば大丈夫です。
ちなみに弊社では、相殺取引があった場合は
精算書ではなく、双方で相殺分の領収書を発行
しています。

こんにちは。
振込された分に対して、普段領収書
発行をしていないのであれば、お書きの通り
相殺分 ¥37,475 の領収書
いいと思いますよ。内訳,但書き等に相殺だと
わかる記述をすれば大丈夫です。
ちなみに弊社では、相殺取引があった場合は
精算書ではなく、双方で相殺分の領収書を発行
しています。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 akko33 2006/11/24 09:26
1 btkei 2006/11/24 09:36
2 akko33 2006/11/24 09:48
3 akko33 2006/11/24 10:01
4 btkei 2006/11/24 11:24
5 akko33 2006/11/24 11:34
6 btkei 2006/11/24 11:41
7 akko33 2006/11/24 12:09
8
Re: 相殺領収書
monji 2006/11/24 12:22
9 akko33 2006/11/24 12:31