•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

消費税の予定納税の仕訳処理

質問 回答受付中

消費税の予定納税の仕訳処理

2006/11/09 17:05

katsu515

おはつ

回答数:4

編集

11月末に諸費税の予定納税をするのですが、
このときの勘定科目はどれにしたらいいのでしょうか?

仮払消費税は、仕入時に発生するものですから、
この科目で計上していいのかとふと疑問に思いました。

それじゃあ、仮払金になるのでしょうか。
どなたかよろしくお願いします。

11月末に諸費税の予定納税をするのですが、
このときの勘定科目はどれにしたらいいのでしょうか?

仮払消費税は、仕入時に発生するものですから、
この科目で計上していいのかとふと疑問に思いました。

それじゃあ、仮払金になるのでしょうか。
どなたかよろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 消費税の予定納税の仕訳処理

2006/11/09 17:40

おはつ

編集

 失礼します。
 近いところでまずは下記URLをどうぞ。
http://www.otasuke.ne.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=7440&forum=1#forumpost29505
 
(上記先達が詳しく解説しておられるので、以下は蛇足として読み過ごしください)
 いくつかバリエーションがあるようですが、会社法上も、税務上も、"大勢に影響なき"ことがらと思います。別表の書き方にも何ら無関係です。所詮は経過勘定で、経理部門内のことがらです。どのような科目を使おうが(私は「仮受消費税」を使おうとしたことさえあります)決算諸表には影響しません。どのような経過を辿ろうが、最後に生き残るのは「未払消費税」だけです。
 ちなみに、私は中間納付時には「未払消費税」を使用しています。
 未払消費税残高の期中でのマイナス表示を、半可通の幹部に説明しにくければ、「仮払金」がお勧めでしょう。その程度のことがらと思います(「仮払消費税」や「仮受消費税」は避けた方がよいと思います。期末の決算処理時に、人間又はシステムが混乱し、とんでもない計算間違いを起こす恐れがあるような気がしますので)。

 失礼します。
 近いところでまずは下記URLをどうぞ。
http://www.otasuke.ne.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=7440&forum=1#forumpost29505
 
(上記先達が詳しく解説しておられるので、以下は蛇足として読み過ごしください)
 いくつかバリエーションがあるようですが、会社法上も、税務上も、"大勢に影響なき"ことがらと思います。別表の書き方にも何ら無関係です。所詮は経過勘定で、経理部門内のことがらです。どのような科目を使おうが(私は「仮受消費税」を使おうとしたことさえあります)決算諸表には影響しません。どのような経過を辿ろうが、最後に生き残るのは「未払消費税」だけです。
 ちなみに、私は中間納付時には「未払消費税」を使用しています。
 未払消費税残高の期中でのマイナス表示を、半可通の幹部に説明しにくければ、「仮払金」がお勧めでしょう。その程度のことがらと思います(「仮払消費税」や「仮受消費税」は避けた方がよいと思います。期末の決算処理時に、人間又はシステムが混乱し、とんでもない計算間違いを起こす恐れがあるような気がしますので)。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 katsu515 2006/11/09 17:05
1
Re: 消費税の予定納税の仕訳処理
2006/11/09 17:40
2 しかしか 2006/11/10 08:05
3 chocolat 2006/11/10 14:22
4 katsu515 2006/11/16 10:43