•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

育児休業給付について教えてください

質問 回答受付中

育児休業給付について教えてください

2006/01/31 14:37

kycat

おはつ

回答数:4

編集

いつも勉強させてもらっています。

「育児休業者職場復帰給付金」の件で教えてください。

ネットやらパンフレットやら色々と調べれば調べるほど訳が分からなくなってきました。。。職安に問い合わせても的を得ない回答をされて困っています(苦笑)どなたか助けてください。

パンフレットには「育児休業基本給付金を受給した被保険者が、育児休業を終了した後引き続き同一の事業主に6ヶ月雇用された場合に支給される」とあり、『なお、子が1歳に達した日以後も引き続き休業している場合でも、6ヶ月間雇用されていれば支給されます』と記載されています。

弊社では、原則1歳に達する日の前日まで育児休業が取得でき、保育所の入所手続きはしているものの入れないなどの理由がある場合のみ1歳6ヶ月まで延長することができます。

そこで、質問です。

例えば、1歳6ヶ月まで延長する人の場合、『育児休業者職場復帰給付金』はいつ申請すればいいのでしょうか?
復帰した時点(この例では1歳6ヶ月)?
それとも、1歳6ヶ月で復帰後さらに6ヶ月経過した時点で?

訳が分からないので頭の整理もできていないまま、長々とメールしてしまいすみません。

どなたかお分かりになる方教えてください。よろしくお願いします。

いつも勉強させてもらっています。

育児休業者職場復帰給付金」の件で教えてください。

ネットやらパンフレットやら色々と調べれば調べるほど訳が分からなくなってきました。。。職安に問い合わせても的を得ない回答をされて困っています(苦笑)どなたか助けてください。

パンフレットには「育児休業基本給付金を受給した被保険者が、育児休業を終了した後引き続き同一の事業主に6ヶ月雇用された場合に支給される」とあり、『なお、子が1歳に達した日以後も引き続き休業している場合でも、6ヶ月間雇用されていれば支給されます』と記載されています。

弊社では、原則1歳に達する日の前日まで育児休業が取得でき、保育所の入所手続きはしているものの入れないなどの理由がある場合のみ1歳6ヶ月まで延長することができます。

そこで、質問です。

例えば、1歳6ヶ月まで延長する人の場合、『育児休業者職場復帰給付金』はいつ申請すればいいのでしょうか?
復帰した時点(この例では1歳6ヶ月)?
それとも、1歳6ヶ月で復帰後さらに6ヶ月経過した時点で?

訳が分からないので頭の整理もできていないまま、長々とメールしてしまいすみません。

どなたかお分かりになる方教えてください。よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 育児休業給付について教えてください

2006/02/01 09:32

kycat

おはつ

編集

kaibashiraさん、ご丁寧にありがとうございます!

弊社では、「保育所に入所を希望しているが入所できない場合」又は「従業員の配偶者であって育児休職の対象となる子の親であり、1歳移行育児に当たる予定であった者が、死亡・負傷・疾病等の事情により子を養育することが困難になった場合」に限り育児休職の延長を1歳6ヶ月に達するまでできる制度になっています。
なので、法定の条件を満たしているので、もし、1歳6ヶ月まで育児休職を延長し復帰した場合は、復帰後6ヶ月経過してから2ヶ月以内に申請しなければならないんですね。

色々な法律が絡んでくるので奥が深いですね。
まだまだ、新米なので日々勉強です。

とても勉強になりました。ありがとうございました ;-)

kaibashiraさん、ご丁寧にありがとうございます!

弊社では、「保育所に入所を希望しているが入所できない場合」又は「従業員の配偶者であって育児休職の対象となる子の親であり、1歳移行育児に当たる予定であった者が、死亡・負傷・疾病等の事情により子を養育することが困難になった場合」に限り育児休職の延長を1歳6ヶ月に達するまでできる制度になっています。
なので、法定の条件を満たしているので、もし、1歳6ヶ月まで育児休職を延長し復帰した場合は、復帰後6ヶ月経過してから2ヶ月以内に申請しなければならないんですね。

色々な法律が絡んでくるので奥が深いですね。
まだまだ、新米なので日々勉強です。

とても勉強になりました。ありがとうございました ;-)

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 kycat 2006/01/31 14:37
1 kaibashira 2006/01/31 15:47
2 kycat 2006/01/31 16:34
3 kaibashira 2006/01/31 18:59
4
Re: 育児休業給付について教えてください
kycat 2006/02/01 09:32