•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

受取利息の計算方法について

質問 回答受付中

受取利息の計算方法について

2005/08/22 16:17

bikkin

おはつ

回答数:9

編集

初めて書き込みします。
経理初心者です。
ちょっとお付き合いのある銀行さんが冷たくて、困っています。

受取利息の国税と地方税の金額を、これまで当社では銀行さんに電話で
聞いて教えてもらっていました。
ところが今回、電話でお尋ねすると「わかりません。ご自分で計算なさったら?」とのことでした。

去年のデータから逆算すると、

  受取利息の総額に15%掛けたものが国税
          5%掛けたものが地方税

なのかなーと類推しています。

たとえば、通帳に記載されている利息が365円だった場合、

      預金   365  /  受取利息 456
      租税公課 68
      租税公課 23

となるんでしょうか?小数点の切り上げ・切り下げの基準が不明
です。1円の桁で間違ってる場合が出そうです。

どなたか、計算方法を教えてください。
よろしくお願いします。

初めて書き込みします。
経理初心者です。
ちょっとお付き合いのある銀行さんが冷たくて、困っています。

受取利息の国税と地方税の金額を、これまで当社では銀行さんに電話で
聞いて教えてもらっていました。
ところが今回、電話でお尋ねすると「わかりません。ご自分で計算なさったら?」とのことでした。

去年のデータから逆算すると、

  受取利息の総額に15%掛けたものが国税
          5%掛けたものが地方税

なのかなーと類推しています。

たとえば、通帳に記載されている利息が365円だった場合、

      預金   365  /  受取利息 456
      租税公課 68
      租税公課 23

となるんでしょうか?小数点の切り上げ・切り下げの基準が不明
です。1円の桁で間違ってる場合が出そうです。

どなたか、計算方法を教えてください。
よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 受取利息の計算方法について

2005/08/22 16:50

ごん

常連さん

編集

bikkinさん、はじめまして。

口座を持っている相手に対して、失礼な銀行ですね〜
そういう失礼な態度をとる人は、名前を控えておいて御社の営業担当者とかに
チクリと言ってやった方が良いですよ(-_-メ)

それは、それとしてですが、税金の計算ですが国税が15%で地方税が5%で
合っていますよ。
端数の計算方法は、小数点以下第一位を切捨てでします。

ただ、銀行に利息計算書を欲しい旨を伝えれば、発行してくれますよ。
毎回頼むのは面倒でしょうから、都度欲しいので手続きはどうすれば良いのか
聞けば教えてくれる筈です。

負けずに頑張って下さいね。

bikkinさん、はじめまして。

口座を持っている相手に対して、失礼な銀行ですね〜
そういう失礼な態度をとる人は、名前を控えておいて御社の営業担当者とかに
チクリと言ってやった方が良いですよ(-_-メ)

それは、それとしてですが、税金の計算ですが国税が15%で地方税が5%で
合っていますよ。
端数の計算方法は、小数点以下第一位を切捨てでします。

ただ、銀行に利息計算書を欲しい旨を伝えれば、発行してくれますよ。
毎回頼むのは面倒でしょうから、都度欲しいので手続きはどうすれば良いのか
聞けば教えてくれる筈です。

負けずに頑張って下さいね。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 bikkin 2005/08/22 16:17
1 P-Time 2005/08/22 16:35
2 bikkin 2005/08/22 16:48
3
Re: 受取利息の計算方法について
ごん 2005/08/22 16:50
4 ごん 2005/08/22 16:55
5 bikkin 2005/08/22 17:50
6 かめへん 2005/08/22 18:10
7 bikkin 2005/08/25 12:22
8 かめへん 2005/08/25 12:29
9 bikkin 2005/08/26 15:17