•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

「総資産の帳簿価額」

質問 回答受付中

「総資産の帳簿価額」

2005/06/25 18:50

momonga

常連さん

回答数:4

編集

3  算式の「総資産の帳簿価額」は、令第22条第1項第1号《株式等に係る負債の利子の計算》の規定の例により計算した金額に同号ホに規定する連結法人に支払う負債の利子の元本である負債の額に相当する金額を加算した金額による。

これを読んでもよくわらないのですが、
貸借対照表の資産の額から、
長期借入金と短期借入金の額を引けばいいってことでしょうか?

3  算式の「総資産の帳簿価額」は、令第22条第1項第1号《株式等に係る負債の利子の計算》の規定の例により計算した金額に同号ホに規定する連結法人に支払う負債の利子の元本である負債の額に相当する金額を加算した金額による。

これを読んでもよくわらないのですが、
貸借対照表の資産の額から、
長期借入金と短期借入金の額を引けばいいってことでしょうか?

この質問に回答
回答

Re: 「総資産の帳簿価額」

2005/06/25 20:34

umi

常連さん

編集

この質問は留保金課税の適用除外を計算するときの自己資本比率の分母のことですか?

ここの「総資産」は、受取配当益金不算入の負債利子控除の総資産按分法の「総資産」と同じく、会計上のB/Sの数字を使います。

ただ、特償準備金と土地・株式評価差額と連結納税を適用してる人の他の連結法人に対する負債分は引けというふうになっています。

ところが留保金のほうでは他の連結法人に対する負債分は引きませんよ、ということです。

わかりにくい質問に対し想像で回答しましたので、違ってたらまたレスしてください。

この質問は留保金課税の適用除外を計算するときの自己資本比率の分母のことですか?

ここの「総資産」は、受取配当益金不算入の負債利子控除の総資産按分法の「総資産」と同じく、会計上のB/Sの数字を使います。

ただ、特償準備金と土地・株式評価差額と連結納税を適用してる人の他の連結法人に対する負債分は引けというふうになっています。

ところが留保金のほうでは他の連結法人に対する負債分は引きませんよ、ということです。

わかりにくい質問に対し想像で回答しましたので、違ってたらまたレスしてください。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 momonga 2005/06/25 18:50
1
Re: 「総資産の帳簿価額」
umi 2005/06/25 20:34
2 momonga 2005/06/25 21:19
3 umi 2005/06/25 21:53
4 momonga 2005/06/25 22:16