•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

役員借入について

質問 回答受付中

役員借入について

2005/05/29 10:26

uma

おはつ

回答数:2

編集

従業員20人ほどで有限会社を営んでおります。
社長は私の父で、兄二人が使用人兼務役員として勤めています。
私は主に経理を担当しております。

質問なのですが、
今月末、税金の支払のために一時的に資金不足になります。
そこで役員借入を考えているのですが、社長(父)は今長男(兄)の一戸建て購入のためお金を出したためあてになりません。
そこで次男がお金を出してくれると言っているのですが、次男のお金を一回社長の口座に預入れ、そこから役員(社長)借入として会社の資金に回したいと考えています。

しかし母は、税務署調査がきたとき、社長のそのお金の出どこがよそから不正に出た所得ではないかと余計な疑いをかけられるからやめてほしい、といいます。
私としては銀行借入などして余計な利息を取られるのがいやなだけなのですが、、、
やはり兄のお金を父のものとして会社に入れるのはマズイでしょうか?

よろしくお願いいたします。

従業員20人ほどで有限会社を営んでおります。
社長は私の父で、兄二人が使用人兼務役員として勤めています。
私は主に経理を担当しております。

質問なのですが、
今月末、税金の支払のために一時的に資金不足になります。
そこで役員借入を考えているのですが、社長(父)は今長男(兄)の一戸建て購入のためお金を出したためあてになりません。
そこで次男がお金を出してくれると言っているのですが、次男のお金を一回社長の口座に預入れ、そこから役員(社長)借入として会社の資金に回したいと考えています。

しかし母は、税務署調査がきたとき、社長のそのお金の出どこがよそから不正に出た所得ではないかと余計な疑いをかけられるからやめてほしい、といいます。
私としては銀行借入などして余計な利息を取られるのがいやなだけなのですが、、、
やはり兄のお金を父のものとして会社に入れるのはマズイでしょうか?

よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 役員借入について

2005/05/30 00:03

ryoukum

ちょい参加

編集

 まず、次男さんからお父さんがお金を借りる契約書を結び、その上で、会社とお父さんが金銭を借りる契約をすればいいのではないでしょうか。
 社長が出したお金は、次男さんから借りたお金だということで、説明がつくでしょうし。

 次男さんが直接、会社にお金を貸すことも可能な気もします。


 まず、次男さんからお父さんがお金を借りる契約書を結び、その上で、会社とお父さんが金銭を借りる契約をすればいいのではないでしょうか。
 社長が出したお金は、次男さんから借りたお金だということで、説明がつくでしょうし。

 次男さんが直接、会社にお金を貸すことも可能な気もします。


返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 uma 2005/05/29 10:26
1
Re: 役員借入について
ryoukum 2005/05/30 00:03
2 ぽてと 2005/05/30 00:29