売掛金100,000円を当方振込手数料持ちにて入金してもらいました。
その時の消費税処理で質問です。
普通預金 99,475 / 売掛金 100,000
支払手数料 500
仮払消費税 25
で処理したのですが、この時の手数料って売上値引きかな?とも思って
います。そうした場合には
普通預金 99,475 / 売掛金 100,000
売上値引き 500
仮受消費税 25
が正しいと思うのですが・・・。
どちらが正しいのでしょうか?
ご教示願います。
売掛金100,000円を当方振込手数料持ちにて入金してもらいました。
その時の消費税処理で質問です。
普通預金 99,475 / 売掛金 100,000
支払手数料 500
仮払消費税 25
で処理したのですが、この時の手数料って売上値引きかな?とも思って
います。そうした場合には
普通預金 99,475 / 売掛金 100,000
売上値引き 500
仮受消費税 25
が正しいと思うのですが・・・。
どちらが正しいのでしょうか?
ご教示願います。