•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

住宅購入で贈与税?

質問 回答受付中

住宅購入で贈与税?

2005/03/05 10:52

mokkun

おはつ

回答数:9

編集

4千万で住宅を購入。妻と半分づつの共有です。ローン2500万の残りを妻の祖母にだしてもらったそうですが、贈与税の話を聞いて心配になって相談に来た方がいます。いろいろな方に意見を聞いたのですが、答えが一致せずどうしたらいいのか皆さんの意見をきかせてください。
購入した不動産屋の意見:そんなの心配いらない。千五百万位の贈与なんて税務署には判らないし、いざとなれば借りた金だと言えばいいですよ。だいたい、豪勢な住宅を買ったわけではないし、庶民のささやかな夢をようやく実現しただけのこと。税務署だって文句なんか言いませんよ。永年商売やってますが、この程度のことで問題になったことありませんね。
詳しい人Aさん:申告しないと大変なことになりますよ。五分五乗で申告すれば100万位の贈与税になる。これ位はきちんと払いなさい。
Bさん:非課税の550万だけとりあえず申告すればいいんじゃない?あとは自己資金だといってなんとかなりますよ!
さて、どうしたらいいのやら?

4千万で住宅を購入。妻と半分づつの共有です。ローン2500万の残りを妻の祖母にだしてもらったそうですが、贈与税の話を聞いて心配になって相談に来た方がいます。いろいろな方に意見を聞いたのですが、答えが一致せずどうしたらいいのか皆さんの意見をきかせてください。
購入した不動産屋の意見:そんなの心配いらない。千五百万位の贈与なんて税務署には判らないし、いざとなれば借りた金だと言えばいいですよ。だいたい、豪勢な住宅を買ったわけではないし、庶民のささやかな夢をようやく実現しただけのこと。税務署だって文句なんか言いませんよ。永年商売やってますが、この程度のことで問題になったことありませんね。
詳しい人Aさん:申告しないと大変なことになりますよ。五分五乗で申告すれば100万位の贈与税になる。これ位はきちんと払いなさい。
Bさん:非課税の550万だけとりあえず申告すればいいんじゃない?あとは自己資金だといってなんとかなりますよ!
さて、どうしたらいいのやら?

この質問に回答
回答

Re: 住宅購入で贈与税?

2005/03/08 09:37

hawaii

常連さん

編集

「妻と半分づつの共有です」も問題では?
確かに問題があるかもしれませんね。仮に夫が2500万のローンを組んでいた場合は、その時点で妻への贈与が500万分発生していることになります。こちらも一度確認された方がよいですね。

「妻と半分づつの共有です」も問題では?
確かに問題があるかもしれませんね。仮に夫が2500万のローンを組んでいた場合は、その時点で妻への贈与が500万分発生していることになります。こちらも一度確認された方がよいですね。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 mokkun 2005/03/05 10:52
1 2005/03/05 12:13
2 hawaii 2005/03/06 13:32
3 えっじ 2005/03/06 23:34
4 ソアラ 2005/03/07 21:03
5
Re: 住宅購入で贈与税?
hawaii 2005/03/08 09:37
6 ソアラ 2005/03/10 20:44
7 hawaii 2005/03/10 21:17
8 mokkun 2005/03/12 14:12
9 hawaii 2005/03/12 14:32