•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

「事業主借」の扱いについて

質問 回答受付中

「事業主借」の扱いについて

2015/07/06 21:01

pachira

おはつ

回答数:7

編集

超初心者の個人事業主です。

普段、個人用の財布から購入した事務用品等を「事業主借」の科目で処理しています。
「個人的なお金で支払いを立て替えている」という意味だと理解しています。

立て替えている以上、いつかは返すものだと思うのですが、その方法について質問です。

例えば、平成27年度の総額で10万円の事業主借があった場合、10万円を戻す処理といいうのは必要なのでしょうか。
どのような方法でされるべきでしょうか。


よろしくお願いいたします。

超初心者の個人事業主です。

普段、個人用の財布から購入した事務用品等を「事業主借」の科目で処理しています。
「個人的なお金で支払いを立て替えている」という意味だと理解しています。

立て替えている以上、いつかは返すものだと思うのですが、その方法について質問です。

例えば、平成27年度の総額で10万円の事業主借があった場合、10万円を戻す処理といいうのは必要なのでしょうか。
どのような方法でされるべきでしょうか。


よろしくお願いいたします。

お礼

2015/07/08 09:28

編集

ご回答くださった皆様、ありがとうございました。

皆様のおかげで理解がかなり進みました。

まだまだ勉強不足なので知識を増やして慣れていきたいと思います!
この質問に回答
回答

Re:「事業主借」の扱いについて

2015/07/07 23:04

H2A

常連さん

編集

事業の財布と生活の財布を物理的に完全に分けるのは難しいですし、
個人事業の経理をきちんと理解して、論理的に分けることが重要です。
でなければ経理作業が出来ません。
経理ソフトの経理マニュアルとか、日商簿記3級の参考書などを読まれるのをオススメします。
(無理に試験を受ける必要はありません)

財布というか預金口座も事業用のものを分けた方がいいと言われますし、その通りですが、
案分するものとかがあるので完全には分けることができません。
だから余計に論理をきちんと理解する必要があります。

自分の場合、個人事業開始当初に収入より支出が先だったので、
今のところ支出はすべて事業主借で立てています。
この残高は事業収入で適宜返済していく方向で考えています。
生活費の支払いを事業資金から事業主貸で直接払うとややこしいのでしません。
現金を引き出して事業主借を逆仕訳するか、
事業主貸で仕訳して期末(というか翌期首)で計算で自動清算するか。
自分としては前者の方が分かりやすいのですが、
以前よろしくないという意見も貰ったので、悩み中です。
まあその如何によって申告上何か変わってくるということは無いはず。

事業の財布と生活の財布を物理的に完全に分けるのは難しいですし、
個人事業の経理をきちんと理解して、論理的に分けることが重要です。
でなければ経理作業が出来ません。
経理ソフトの経理マニュアルとか、日商簿記3級の参考書などを読まれるのをオススメします。
(無理に試験を受ける必要はありません)

財布というか預金口座も事業用のものを分けた方がいいと言われますし、その通りですが、
案分するものとかがあるので完全には分けることができません。
だから余計に論理をきちんと理解する必要があります。

自分の場合、個人事業開始当初に収入より支出が先だったので、
今のところ支出はすべて事業主借で立てています。
この残高は事業収入で適宜返済していく方向で考えています。
生活費の支払いを事業資金から事業主貸で直接払うとややこしいのでしません。
現金を引き出して事業主借を逆仕訳するか、
事業主貸仕訳して期末(というか翌期首)で計算で自動清算するか。
自分としては前者の方が分かりやすいのですが、
以前よろしくないという意見も貰ったので、悩み中です。
まあその如何によって申告上何か変わってくるということは無いはず。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 pachira 2015/07/06 21:01
1 efu 2015/07/06 22:30
2 pachira 2015/07/07 17:56
3 efu 2015/07/07 20:18
4 H2A 2015/07/07 22:36
6 efu 2015/07/07 23:09
5
Re:「事業主借」の扱いについて
H2A 2015/07/07 23:04

この質問に関連するキーワード