•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

健康診断について

質問 回答受付中

健康診断について

2008/06/18 17:03

klala

常連さん

回答数:11

編集

健康診断について教えてください。

今年度から登録型派遣事業を本格的にスタートしました。

社外に派遣する従業員でも常用雇用者の場合、
定期健康診断は必ず受けなくてはならないということでしょうか?

今後、派遣事業を進めていくなかで、入社何ヶ月以内の社員は
定期健康診断を延ばしてよい方法はないかと聞かれたため
質問させていただきました。

(本当はいけないことですが、雇入れ時の健康診断は実施していません。。)

よろしくお願いいたします。

健康診断について教えてください。

今年度から登録型派遣事業を本格的にスタートしました。

社外に派遣する従業員でも常用雇用者の場合、
定期健康診断は必ず受けなくてはならないということでしょうか?

今後、派遣事業を進めていくなかで、入社何ヶ月以内の社員は
定期健康診断を延ばしてよい方法はないかと聞かれたため
質問させていただきました。

(本当はいけないことですが、雇入れ時の健康診断は実施していません。。)

よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜11件 (全11件)
| 1 |

1. Re: 健康診断について

2008/06/18 19:21

maikero

すごい常連さん

編集

法律でいうと労働安全衛生法になるんでしょうか。
詳しくなくて申し訳ないですが、労働者に対して健康診断を実施しなければなりません。

大手派遣会社の例で言いますと、
半年の間に200時間以上働いており、受診時にも派遣されてる人を対象としています。
例えば、10月11日から4月10までの間に200時間以上で
4月10日以降も派遣される予定があり、受診時も派遣されて働いてる人は6・7月に健康診断を受けられます。

短期になる可能性が多い場合は自社で働く社員と管理を別にされた方がよいのではないでしょうか?

うちは秋に受診してますが雇入れ時(春)に健康診断を受けていたらその年は省略しています。
前の会社は入社時の健康診断は自己負担でした。

あまり参考にならなかったかもしれませんが。。

法律でいうと労働安全衛生法になるんでしょうか。
詳しくなくて申し訳ないですが、労働者に対して健康診断を実施しなければなりません。

大手派遣会社の例で言いますと、
半年の間に200時間以上働いており、受診時にも派遣されてる人を対象としています。
例えば、10月11日から4月10までの間に200時間以上で
4月10日以降も派遣される予定があり、受診時も派遣されて働いてる人は6・7月に健康診断を受けられます。

短期になる可能性が多い場合は自社で働く社員と管理を別にされた方がよいのではないでしょうか?

うちは秋に受診してますが雇入れ時(春)に健康診断を受けていたらその年は省略しています。
前の会社は入社時の健康診断は自己負担でした。

あまり参考にならなかったかもしれませんが。。

返信

2. Re: 健康診断について

2008/06/19 10:12

klala

常連さん

編集

maikeroさん

返信ありがとうございます。

大手派遣会社の例をあげてくださってありがとうございます。
定期健康診断は、「常用雇用」といってもラインを決めてそれに当てはまる人に健康診断を実施することも可能ということなのですね。貴重な情報をありがとうございます。

もうひとつ質問させていただいてよろしいでしょうか?
外部へ派遣する社員を今年の6月に雇い入れました。
この場合は「定期健康診断」の扱いではなく、「雇入れ時健康診断」を受けるために、健康診断を受けなければならないということになるのでしょうか?

maikeroさん

返信ありがとうございます。

大手派遣会社の例をあげてくださってありがとうございます。
定期健康診断は、「常用雇用」といってもラインを決めてそれに当てはまる人に健康診断を実施することも可能ということなのですね。貴重な情報をありがとうございます。

もうひとつ質問させていただいてよろしいでしょうか?
外部へ派遣する社員を今年の6月に雇い入れました。
この場合は「定期健康診断」の扱いではなく、「雇入れ時健康診断」を受けるために、健康診断を受けなければならないということになるのでしょうか?

返信

3. Re: 健康診断について

2008/06/19 12:34

maikero

すごい常連さん

編集

こんなサイトも見つけましたので貼っておきます。
http://www.haken-japan.com/tactic44.html

私も労働者派遣事業の法律をちゃんと読んだことがないので経験談になってしまいますが
派遣会社の場合、雇入れるというより「登録」して派遣先と就業条件が決まって契約成立という形になるので
それから働いて労働時間を満たしたら健康診断受診の資格を得る事になるのではないでしょうか?
ただ弊社は派遣メインの会社ではなく、正社員を数人派遣させてる感じなので普通の正社員と同じ扱いにして健康診断を実施しています。
派遣契約が切れるかもしれないなら雇入れ時をする必要はないのではと思いますが。受診の条件を満たしているならば年1回受診できればどの時期でも構わないと思います。
社会保険の加入などもそうですが、労働者派遣事業が大きくなるなら基準を決めておくべきだと思います。

もっと詳しい方がいらっしゃれば反論・フォロー等お願いします。

こんなサイトも見つけましたので貼っておきます。
http://www.haken-japan.com/tactic44.html

私も労働者派遣事業の法律をちゃんと読んだことがないので経験談になってしまいますが
派遣会社の場合、雇入れるというより「登録」して派遣先と就業条件が決まって契約成立という形になるので
それから働いて労働時間を満たしたら健康診断受診の資格を得る事になるのではないでしょうか?
ただ弊社は派遣メインの会社ではなく、正社員を数人派遣させてる感じなので普通の正社員と同じ扱いにして健康診断を実施しています。
派遣契約が切れるかもしれないなら雇入れ時をする必要はないのではと思いますが。受診の条件を満たしているならば年1回受診できればどの時期でも構わないと思います。
社会保険の加入などもそうですが、労働者派遣事業が大きくなるなら基準を決めておくべきだと思います。

もっと詳しい方がいらっしゃれば反論・フォロー等お願いします。

返信

4. Re: 健康診断について

2008/06/19 14:41

yukim729

さらにすごい常連さん

編集

maikeroさんご紹介のサイトによると、定期健康診断は、週30時間以上働く従業員すべてについて行う義務があり、社外に派遣する従業員を排除する定めはありませんから、常用雇用者の場合、定期健康診断は必ず受けなくてはならないということになります。例に上がった大手派遣会社は犯罪に手を染めていると言う事ですね。
義務づけられる健康診断は、雇い入れる時と、その後1年以内ごとですから、雇い入れ時の健康診断を済ませればその後は最大1年延ばすことができます。毎年決まった時期に一斉に実施する場合で、その年の雇い入れ時健康診断を受けた人を省略すると、その人が次回受診するまでに1年以上の期間があきますから違法となります。
また健康診断の費用を自己負担させると、それは会社が実施したとは言えないので、義務を履行した事にならず違法です。

>外部へ派遣する社員を今年の6月に雇い入れました。
この場合は「定期健康診断」の扱いではなく、「雇入れ時健康診断」を受けるために、健康診断を受けなければならないということになるのでしょうか?

繰り返しになりますが、社員を雇い入れたら、雇い入れる時と、その後1年以内ごとに健康診断を実施しなければなりません。

なお、雇い入れ時健康診断は、雇い入れ時にしなければなりませんから、「働いて労働時間を満た」すまで延ばす事は許されません。
また定期健康診断は1年以内ごとにしなければなりませんから、年1回受診できればどの時期でも構わないとはいきません。

社会保険の加入などもそうですが、事業が大きくなるか否かを問わず、基準は法律で定められており、会社が自由勝手に決められるものではありません。

maikeroさんご紹介のサイトによると、定期健康診断は、週30時間以上働く従業員すべてについて行う義務があり、社外に派遣する従業員を排除する定めはありませんから、常用雇用者の場合、定期健康診断は必ず受けなくてはならないということになります。例に上がった大手派遣会社は犯罪に手を染めていると言う事ですね。
義務づけられる健康診断は、雇い入れる時と、その後1年以内ごとですから、雇い入れ時の健康診断を済ませればその後は最大1年延ばすことができます。毎年決まった時期に一斉に実施する場合で、その年の雇い入れ時健康診断を受けた人を省略すると、その人が次回受診するまでに1年以上の期間があきますから違法となります。
また健康診断の費用を自己負担させると、それは会社が実施したとは言えないので、義務を履行した事にならず違法です。

>外部へ派遣する社員を今年の6月に雇い入れました。
この場合は「定期健康診断」の扱いではなく、「雇入れ時健康診断」を受けるために、健康診断を受けなければならないということになるのでしょうか?

繰り返しになりますが、社員を雇い入れたら、雇い入れる時と、その後1年以内ごとに健康診断を実施しなければなりません。

なお、雇い入れ時健康診断は、雇い入れ時にしなければなりませんから、「働いて労働時間を満た」すまで延ばす事は許されません。
また定期健康診断は1年以内ごとにしなければなりませんから、年1回受診できればどの時期でも構わないとはいきません。

社会保険の加入などもそうですが、事業が大きくなるか否かを問わず、基準は法律で定められており、会社が自由勝手に決められるものではありません。

返信

5. Re: 健康診断について

2008/06/19 15:53

maikero

すごい常連さん

編集

yukim様 私だけでは不安だったので助かります。

例に挙げた大手派遣会社の場合、それを年2回実施してます。出入りが激しいので管理しやすく漏れのないようにという方法なんでしょうか。

私も気になって調べましたらこんなサイトも。
http://www15.ocn.ne.jp/~daisuki/wakuwaku/sub-law/kenkousindan.htm
短期間・短時間の場合がある派遣やパートは「望ましい」までで義務ではない?
実際、義務だと違反だらけの会社ばかりな気がします。うちもですが間違った処理だらけで…

雇入れ時と定時は入社時期によっては1年も間が空かなかったのでいいかと思ってました(汗)以後は実施します。

社会保険は書き込んだ後で間違えた事に気づきました。すみません。
ただ漏れがないよう自社でチェック体制を整えないと正社員中心の考えでは管理が難しいという意味です。
頼りなくてすみませんm(. .)m

yukim様 私だけでは不安だったので助かります。

例に挙げた大手派遣会社の場合、それを年2回実施してます。出入りが激しいので管理しやすく漏れのないようにという方法なんでしょうか。

私も気になって調べましたらこんなサイトも。
http://www15.ocn.ne.jp/~daisuki/wakuwaku/sub-law/kenkousindan.htm
短期間・短時間の場合がある派遣やパートは「望ましい」までで義務ではない?
実際、義務だと違反だらけの会社ばかりな気がします。うちもですが間違った処理だらけで…

雇入れ時と定時は入社時期によっては1年も間が空かなかったのでいいかと思ってました(汗)以後は実施します。

社会保険は書き込んだ後で間違えた事に気づきました。すみません。
ただ漏れがないよう自社でチェック体制を整えないと正社員中心の考えでは管理が難しいという意味です。
頼りなくてすみませんm(. .)m

返信

6. Re: 健康診断について

2008/06/19 16:11

klala

常連さん

編集

>maikekoさん
>yukim729さん

ご返信ありがとうございます。

自分なりに調べてみたのですが、こちらのサイトにたどり着けませんでした。サイト紹介、本当にありがとうございます。

どんな就業形態(正社員、契約社員、アルバイト、パートなど)
であっても週30時間以上働く者については定期健康診断を受けなくてはならないということなのですね。

労働基準監督署のHPでは、「常時使用する労働者を」と書かれているようですが、週30時間以上働く人に健康診断を受けさせなければならないのでしょうか。。?


>毎年決まった時期に一斉に実施する場合で、その年の雇い入れ時健康診断を受けた人を省略すると、その人が次回受診するまでに1年以上の期間があきますから違法となります。

そうなのですね。。健康診断の時期をいくつも設定しなくては対応しきれないということですね。

もうひとつ教えてください。
雇入れ時健康診断は、その言葉のとおり「雇入れ時」とありますが、こちらも就業形態によらず全員ということなのでしょうか?また、おおよそ雇入れてからどのくらいのうちに健康診断を受けなくてはならないという基準はありますか?

やはり、言葉のとおり、「雇入れ時」にすぐに健康診断を受けなければならないということでしょうか。。


>maikekoさん
>yukim729さん

ご返信ありがとうございます。

自分なりに調べてみたのですが、こちらのサイトにたどり着けませんでした。サイト紹介、本当にありがとうございます。

どんな就業形態(正社員、契約社員、アルバイト、パートなど)
であっても週30時間以上働く者については定期健康診断を受けなくてはならないということなのですね。

労働基準監督署のHPでは、「常時使用する労働者を」と書かれているようですが、週30時間以上働く人に健康診断を受けさせなければならないのでしょうか。。?


>毎年決まった時期に一斉に実施する場合で、その年の雇い入れ時健康診断を受けた人を省略すると、その人が次回受診するまでに1年以上の期間があきますから違法となります。

そうなのですね。。健康診断の時期をいくつも設定しなくては対応しきれないということですね。

もうひとつ教えてください。
雇入れ時健康診断は、その言葉のとおり「雇入れ時」とありますが、こちらも就業形態によらず全員ということなのでしょうか?また、おおよそ雇入れてからどのくらいのうちに健康診断を受けなくてはならないという基準はありますか?

やはり、言葉のとおり、「雇入れ時」にすぐに健康診断を受けなければならないということでしょうか。。


返信

7. Re: 健康診断について

2008/06/19 19:20

maikero

すごい常連さん

編集

「常時使用する労働者」について分かりやすい記述を見つけましたので貼っときます。
http://www.zenkiren.com/tosho/owabi_yuukikei_01.html

要は雇入れ時にこの要件を満たしているかではないかと思いますが。
短期の有期契約だと雇入れ時に満たすのは難しいので派遣で雇入れ時に受診してる人は少ないと思われます。
登録型派遣だとまず一か月契約にして様子を見るパターンも多いですから。

蛇足。労働安全衛生規則の第43条で検査項目も決められてますが

原則として検査項目の省略は認められないが、医師による健康診断を受けてから3ヵ月以内の者が、その結果を証明する書類を提出した場合には、その項目は省略できる。

となっております。
私の前いた会社はこれに当てはまる人もいれば当てはまることにした人もいるんでしょうね…

「常時使用する労働者」について分かりやすい記述を見つけましたので貼っときます。
http://www.zenkiren.com/tosho/owabi_yuukikei_01.html

要は雇入れ時にこの要件を満たしているかではないかと思いますが。
短期の有期契約だと雇入れ時に満たすのは難しいので派遣で雇入れ時に受診してる人は少ないと思われます。
登録型派遣だとまず一か月契約にして様子を見るパターンも多いですから。

蛇足。労働安全衛生規則の第43条で検査項目も決められてますが

原則として検査項目の省略は認められないが、医師による健康診断を受けてから3ヵ月以内の者が、その結果を証明する書類を提出した場合には、その項目は省略できる。

となっております。
私の前いた会社はこれに当てはまる人もいれば当てはまることにした人もいるんでしょうね…

返信

8. Re: 健康診断について

2008/06/20 09:55

yukim729

さらにすごい常連さん

編集

>例に挙げた大手派遣会社の場合、それを年2回実施してます。出入りが激しいので管理しやすく漏れのないようにという方法なんでしょうか。

「受診時にも派遣されてる人」と言うのがミソですね。

>短期間・短時間の場合がある派遣やパートは「望ましい」までで義務ではない?

ご紹介のサイトは、書いた人が法律の内容を勘違いしているのか、表現が拙いのか、いずれにしても誤解を生じやすい書き方ですね。
定期健康診断が義務となる常用雇用者の定義は3番目にご紹介のサイトに引用されていますね。

>雇入れ時と定時は入社時期によっては1年も間が空かなかったのでいいかと思ってました

間が空かなかったらいいんですよ。空いた人について違法となると言う事です。

>正社員中心の考えでは管理が難しい

仰るとおりですね。何故だか知らないけれど「パートや派遣は社会保険の適用外」と言う根拠のない噂が蔓延していますから、騙されないよう注意しなければなりません。

>労働基準監督署のHPでは、「常時使用する労働者を」と書かれているようですが、週30時間以上働く人に健康診断を受けさせなければならないのでしょうか。。?

そう言う事ですね。「常時使用する労働者」を具体的に定義したのが「週30時間以上働く人」と言う表現です。厳密にはちょっと違いますけど。

>健康診断の時期をいくつも設定しなくては対応しきれないということですね。

そんな事はありません。その年の雇い入れ時健康診断を受けた人を省略しなければいいんです。

>雇入れ時健康診断は、その言葉のとおり「雇入れ時」とありますが、こちらも就業形態によらず全員ということなのでしょうか?

maikeroさんの3番目にご紹介のサイトによると、労働時間の基準をクリアしていても、1年以内の契約で、かつ、更新による通算期間も1年に達しない場合は実施する必要はありません。

>やはり、言葉のとおり、「雇入れ時」にすぐに健康診断を受けなければならないということでしょうか。。

そりゃそうでしょう。

>私の前いた会社はこれに当てはまる人もいれば当てはまることにした人もいるんでしょうね…

こすい脱法をする会社ですね。やめて正解です。

>例に挙げた大手派遣会社の場合、それを年2回実施してます。出入りが激しいので管理しやすく漏れのないようにという方法なんでしょうか。

「受診時にも派遣されてる人」と言うのがミソですね。

>短期間・短時間の場合がある派遣やパートは「望ましい」までで義務ではない?

ご紹介のサイトは、書いた人が法律の内容を勘違いしているのか、表現が拙いのか、いずれにしても誤解を生じやすい書き方ですね。
定期健康診断が義務となる常用雇用者の定義は3番目にご紹介のサイトに引用されていますね。

>雇入れ時と定時は入社時期によっては1年も間が空かなかったのでいいかと思ってました

間が空かなかったらいいんですよ。空いた人について違法となると言う事です。

>正社員中心の考えでは管理が難しい

仰るとおりですね。何故だか知らないけれど「パートや派遣は社会保険の適用外」と言う根拠のない噂が蔓延していますから、騙されないよう注意しなければなりません。

>労働基準監督署のHPでは、「常時使用する労働者を」と書かれているようですが、週30時間以上働く人に健康診断を受けさせなければならないのでしょうか。。?

そう言う事ですね。「常時使用する労働者」を具体的に定義したのが「週30時間以上働く人」と言う表現です。厳密にはちょっと違いますけど。

>健康診断の時期をいくつも設定しなくては対応しきれないということですね。

そんな事はありません。その年の雇い入れ時健康診断を受けた人を省略しなければいいんです。

>雇入れ時健康診断は、その言葉のとおり「雇入れ時」とありますが、こちらも就業形態によらず全員ということなのでしょうか?

maikeroさんの3番目にご紹介のサイトによると、労働時間の基準をクリアしていても、1年以内の契約で、かつ、更新による通算期間も1年に達しない場合は実施する必要はありません。

>やはり、言葉のとおり、「雇入れ時」にすぐに健康診断を受けなければならないということでしょうか。。

そりゃそうでしょう。

>私の前いた会社はこれに当てはまる人もいれば当てはまることにした人もいるんでしょうね…

こすい脱法をする会社ですね。やめて正解です。

返信

9. Re: 健康診断について

2008/06/20 14:37

klala

常連さん

編集

>maikeroさん
>yukim729さん

返信ありがとうございます。

とても勉強になりました。本当にありがとうございます。
以下のような内容でよいでしょうか?
今一度確認させてください。

<雇入れ時健康診断>
 ・雇入れ後すぐに実施
 ・1年以内の契約かつ更新による通算期間が1年未満の人以外が受診対象

<定時健康診断>
 1年以内の契約かつ更新による通算期間が1年未満の人以外が受診対象
 ※雇入れ時健康診断や前年の健康診断から1年以内に受診しなければならない。

またいろいろと質問させていただくことがあるかと思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

>maikeroさん
>yukim729さん

返信ありがとうございます。

とても勉強になりました。本当にありがとうございます。
以下のような内容でよいでしょうか?
今一度確認させてください。

<雇入れ時健康診断>
 ・雇入れ後すぐに実施
 ・1年以内の契約かつ更新による通算期間が1年未満の人以外が受診対象

<定時健康診断>
 1年以内の契約かつ更新による通算期間が1年未満の人以外が受診対象
 ※雇入れ時健康診断や前年の健康診断から1年以内に受診しなければならない。

またいろいろと質問させていただくことがあるかと思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

返信

10. Re: 健康診断について

2008/06/20 17:28

yukim729

さらにすごい常連さん

編集

お考えの通りで間違いないと思います。

お考えの通りで間違いないと思います。

返信

11. Re: 健康診断について

2008/06/20 17:36

klala

常連さん

編集

>yukim729さん

ありがとうございます。
またいろいろとお世話になるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

>yukim729さん

ありがとうございます。
またいろいろとお世話になるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

返信

1件〜11件 (全11件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています