•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

契約書について

質問 回答受付中

契約書について

2007/12/04 12:34

クマ

おはつ

回答数:4

編集

いつも拝見させていただいております。
皆さんに助けて頂きたくやって参りました。

当社では、商品Aを月額5千円、3年契約で販売してります。
現在、個別に契約書を作成し毎月振込としております。
しかし拡販に伴い月に300件を販売と想定した場合に
契約書の作成だけでも大変になります。

そこで、ウェブ上ホームページに契約書を作成し、買われる方が
そこからアウトプットして等と考えておりますが、
何かいい方法はございませんでしょうか。
契約書に貼る印紙代の節約も視野に入れております。

誰かアドバイスを下さい。宜しくお願いします。



いつも拝見させていただいております。
皆さんに助けて頂きたくやって参りました。

当社では、商品Aを月額5千円、3年契約で販売してります。
現在、個別に契約書を作成し毎月振込としております。
しかし拡販に伴い月に300件を販売と想定した場合に
契約書の作成だけでも大変になります。

そこで、ウェブ上ホームページに契約書を作成し、買われる方が
そこからアウトプットして等と考えておりますが、
何かいい方法はございませんでしょうか。
契約書に貼る印紙代の節約も視野に入れております。

誰かアドバイスを下さい。宜しくお願いします。



この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 契約書について

2007/12/04 14:06

編集

こんにちは。

>当社では、商品Aを月額5千円、3年契約で販売してります。

この意味がちと分かっておりませんが、毎月1個の商品を3年間に渡り、合計36個販売するのでしょうか?
印紙税の関係もありますので書いてみました。

契約書につきましては、契約の成立に書面が必要とされるような特殊な場合を除き、お書きの方法で可能かと思われます。

ただ注意すべきは、契約内容に変更が生じた場合に、変更前と後のお客さんの見分け方と思います。
変更前と後のお客さんで、会社の対応が異なることになりますから。

こんにちは。

>当社では、商品Aを月額5千円、3年契約で販売してります。

この意味がちと分かっておりませんが、毎月1個の商品を3年間に渡り、合計36個販売するのでしょうか?
印紙税の関係もありますので書いてみました。

契約書につきましては、契約の成立に書面が必要とされるような特殊な場合を除き、お書きの方法で可能かと思われます。

ただ注意すべきは、契約内容に変更が生じた場合に、変更前と後のお客さんの見分け方と思います。
変更前と後のお客さんで、会社の対応が異なることになりますから。

返信

2. Re: 契約書について

2007/12/04 17:29

クマ

おはつ

編集

copapaさん
こんにちわw

早速のご回答ありがとう御座います。

商品はシステムの使用許諾代です。
それ以外にシステムを使用して解析すると解析料として
1件に付き千円がかかります。

金額は、5千円×36回=18万円となります。(印紙代200円貼る)⇒間違えでしょうか

支払方法は、毎月振込となります。
解析料は請求書を発行し振込です。

契約期間は3年(使用期間ですね)
自動更新となります。

現在は使用許諾契約書として締結しておりますが、件数は増加するのでその
対策として考えています。

以上が概略となりますが分かるでしょうか。

>契約の成立に書面が必要とされるような特殊な場合を除き
この特殊な場合とはどんな場合でしょうか
もしかしたら該当するのでは無いかと思いましたので・・・・

copapaさん
こんにちわw

早速のご回答ありがとう御座います。

商品はシステムの使用許諾代です。
それ以外にシステムを使用して解析すると解析料として
1件に付き千円がかかります。

金額は、5千円×36回=18万円となります。(印紙代200円貼る)⇒間違えでしょうか

支払方法は、毎月振込となります。
解析料は請求書を発行し振込です。

契約期間は3年(使用期間ですね)
自動更新となります。

現在は使用許諾契約書として締結しておりますが、件数は増加するのでその
対策として考えています。

以上が概略となりますが分かるでしょうか。

>契約の成立に書面が必要とされるような特殊な場合を除き
この特殊な場合とはどんな場合でしょうか
もしかしたら該当するのでは無いかと思いましたので・・・・

返信

3. Re: 契約書について

2007/12/05 09:50

編集

>商品はシステムの使用許諾代です。
>それ以外にシステムを使用して解析すると解析料として
>1件に付き千円がかかります。

取引の概要が分かりました。ありがとうございます。

まず印紙税の対象となるかについてですが、使用許諾ということであれば賃貸借契約に属すると考えることができ、また、解析については請負契約といえますので、単純な売買契約とは異なるところから、所轄の税務署へお問い合わせしていただくことが一番確実だと思われます。

>この特殊な場合とはどんな場合でしょうか

書面や届出がなければ無効とされる代表的な契約は、保証契約、婚姻契約、縁組契約などです。
あと発注書面がなければ違反行為とされる代表的なものには、下請けへの発注や不動産売買などがあります。

いずれにしてもシステムの賃貸借であれば、私が知る範囲では契約書の作成が必要と聞いたことはありませんね。
たぶん大丈夫とは思うのですが、業界の方に確認されてみてはどうでしょう。

商品はシステムの使用許諾代です。
>それ以外にシステムを使用して解析すると解析料として
>1件に付き千円がかかります。

取引の概要が分かりました。ありがとうございます。

まず印紙税の対象となるかについてですが、使用許諾ということであれば賃貸借契約に属すると考えることができ、また、解析については請負契約といえますので、単純な売買契約とは異なるところから、所轄の税務署へお問い合わせしていただくことが一番確実だと思われます。

>この特殊な場合とはどんな場合でしょうか

書面や届出がなければ無効とされる代表的な契約は、保証契約、婚姻契約、縁組契約などです。
あと発注書面がなければ違反行為とされる代表的なものには、下請けへの発注や不動産売買などがあります。

いずれにしてもシステムの賃貸借であれば、私が知る範囲では契約書の作成が必要と聞いたことはありませんね。
たぶん大丈夫とは思うのですが、業界の方に確認されてみてはどうでしょう。

返信

4. Re: 契約書について

2007/12/05 10:32

クマ

おはつ

編集

copapaさん

ありがとう御座います。
いろいろ勉強になります。

はい。業界関係の方に聞いて見ます。
また、その類の方見てましたら意見など下さいませ。

税務署には足を運び聞いてきます。

copapaさん

ありがとう御座います。
いろいろ勉強になります。

はい。業界関係の方に聞いて見ます。
また、その類の方見てましたら意見など下さいませ。

税務署には足を運び聞いてきます。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています