•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

科目について(預り金)

質問 回答受付中

科目について(預り金)

2006/01/25 12:54

yyi

常連さん

回答数:4

編集

我社では、預り金の科目を、
 預り金-所得税
  〃 -住民税
  〃 -社会保険料  と、預り金の中に小科目を作っています。今、預り金はまとめて1つにしていいのでは?という話がでています。私は、それぞれの方がわかり易くて、いいと思うんですが・・・。みなさんのところでは、どのようにしていますか?ご意見をお聞かせください。お願いします。 :-)

我社では、預り金の科目を、
 預り金-所得税
  〃 -住民税
  〃 -社会保険料  と、預り金の中に小科目を作っています。今、預り金はまとめて1つにしていいのでは?という話がでています。私は、それぞれの方がわかり易くて、いいと思うんですが・・・。みなさんのところでは、どのようにしていますか?ご意見をお聞かせください。お願いします。 :-)

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 科目について(預り金)

2006/01/25 13:32

miki

すごい常連さん

編集

同様に小科目でしていますし、まとめない方がいいと思います。
正しく納付できているかが一目でわかるので管理しやすいと思いますので・・

同様に小科目でしていますし、まとめない方がいいと思います。
正しく納付できているかが一目でわかるので管理しやすいと思いますので・・

返信

2. Re: 科目について(預り金)

2006/01/25 13:37

おはつ

編集

我社でも補助コードで分けています。
所得税・住民税・健康保険・介護保険・厚生年金・雇用保険・その他で管理しています。

我社でも補助コードで分けています。
所得税・住民税・健康保険・介護保険・厚生年金・雇用保険・その他で管理しています。

返信

3. Re: 科目について(預り金)

2006/01/25 15:57

naopon

おはつ

編集

私も小科目で分けています。
理由はmikiさんと同じく
月次補助科目一覧表(補助科目ごとのTB)を見ると
残高が適正かどうか一目で分かるからです。

雇用保険・税金・社会保険それぞれ納付時期が違うので
わけた方が管理しやすいと思います。

私も小科目で分けています。
理由はmikiさんと同じく
月次補助科目一覧表(補助科目ごとのTB)を見ると
残高が適正かどうか一目で分かるからです。

雇用保険・税金・社会保険それぞれ納付時期が違うので
わけた方が管理しやすいと思います。

返信

4. Re: 科目について(預り金)

2006/01/25 17:00

yyi

常連さん

編集

皆様、返信ありがとうございます。やっぱり、小科目があるほうが、分かりやすいですよね。1つにせず、今まで通りそれぞれ分けて管理します。ありがとうございました。

皆様、返信ありがとうございます。やっぱり、小科目があるほうが、分かりやすいですよね。1つにせず、今まで通りそれぞれ分けて管理します。ありがとうございました。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています