•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

消費税の計上について

質問 回答受付中

消費税の計上について

2005/10/04 07:31

chibiko

ちょい参加

回答数:3

編集

みなさん、どうぞよろしくお願いします。
 私どもの会社は小さな有限会社です。
 建設業の部類に入る業者なのですが、前に一人親方をしていた社長が今も請求書を作っております。
 その請求書を見ていつも疑問に思うのです。
 請求金額に消費税をプラスしているのですが、ごく普通に見れば当たり前のことなのですが、私どもの会社は前年度の売上が1000万ないので免税業者(??)の扱いになっているはずなのです。
 消費税として請求して、免税だからといって税務署に消費税を納めなかったら利益になりますよね??
 他の個人営業の取引先からの請求書もきちんと消費税が課税されているのですが、きっと税務署に納めていないと思うのです。1000万もないはずなので…
 建設業界では当たり前のことなのでしょうか??
 
私の考え方というか、何か思い違いをしているようでしたら、どうぞ教えていただきたいのですが…!!

みなさん、どうぞよろしくお願いします。
 私どもの会社は小さな有限会社です。
 建設業の部類に入る業者なのですが、前に一人親方をしていた社長が今も請求書を作っております。
 その請求書を見ていつも疑問に思うのです。
 請求金額に消費税をプラスしているのですが、ごく普通に見れば当たり前のことなのですが、私どもの会社は前年度の売上が1000万ないので免税業者(??)の扱いになっているはずなのです。
 消費税として請求して、免税だからといって税務署に消費税を納めなかったら利益になりますよね??
 他の個人営業の取引先からの請求書もきちんと消費税が課税されているのですが、きっと税務署に納めていないと思うのです。1000万もないはずなので…
 建設業界では当たり前のことなのでしょうか??
 
私の考え方というか、何か思い違いをしているようでしたら、どうぞ教えていただきたいのですが…!!

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: 消費税の計上について

2005/10/04 11:23

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

免税事業者は売上のうちの消費税相当額を納税する義務が
ないかわりに、仕入にかかる消費税の還付を受けることも
できません。
御社でも光熱費、備品消耗品費、交通費、その他もろもろの
経費には消費税込みの金額を支払っているはずで、
その分はお客様からお支払いいただく額に上乗せしないと、
経費分の消費税がまるまる収支を圧迫してしまいます。

と、「なぜ免税事業者が消費税分を顧客に請求するの?」と
いう質問には大体上のような回答が返ってきますね。
(この掲示板でも何度か出てきていると思います。)
本当は税務当局がこの辺の誤解を解くよう周知させて
ほしいものですが・・・

免税事業者は売上のうちの消費税相当額を納税する義務が
ないかわりに、仕入にかかる消費税の還付を受けることも
できません。
御社でも光熱費、備品消耗品費、交通費、その他もろもろの
経費には消費税込みの金額を支払っているはずで、
その分はお客様からお支払いいただく額に上乗せしないと、
経費分の消費税がまるまる収支を圧迫してしまいます。

と、「なぜ免税事業者消費税分を顧客に請求するの?」と
いう質問には大体上のような回答が返ってきますね。
(この掲示板でも何度か出てきていると思います。)
本当は税務当局がこの辺の誤解を解くよう周知させて
ほしいものですが・・・

返信

2. Re: 消費税の計上について

2005/10/04 13:31

かめへん

神の領域

編集

既に、kaibashiraさんがお書きになられている通りですが、建設業界に限らず、免税事業者であっても、仕入や経費等には消費税がかかっている訳ですので、免税事業者だからといって消費税相当分を転嫁できなければ、ただでさえ立場が弱い中小企業なのに、なおさら利益が圧縮されてしまう事となります。

また、下請代金支払遅延等防止法においても、下請業者に対して、免税事業者である事を理由として、消費税相当額を支払わないのは下請代金の減額に当たるものとして禁止されているぐらいです。

免税事業者が受け取った消費税については、もちろん税務署には納付しませんが、仕入等にかかっている消費税もありますし、また、受け取った消費税相当額は、売上高を構成しますので、法人税の課税対象とはなってきますので、必ずしも丸儲けという訳ではありません。

過去ログも、ご参考にされて下さい。
http://www.otasuke.ne.jp/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&order=ASC&topic_id=1919&forum=1

既に、kaibashiraさんがお書きになられている通りですが、建設業界に限らず、免税事業者であっても、仕入や経費等には消費税がかかっている訳ですので、免税事業者だからといって消費税相当分を転嫁できなければ、ただでさえ立場が弱い中小企業なのに、なおさら利益が圧縮されてしまう事となります。

また、下請代金支払遅延等防止法においても、下請業者に対して、免税事業者である事を理由として、消費税相当額を支払わないのは下請代金の減額に当たるものとして禁止されているぐらいです。

免税事業者が受け取った消費税については、もちろん税務署には納付しませんが、仕入等にかかっている消費税もありますし、また、受け取った消費税相当額は、売上高を構成しますので、法人税の課税対象とはなってきますので、必ずしも丸儲けという訳ではありません。

過去ログも、ご参考にされて下さい。
http://www.otasuke.ne.jp/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&order=ASC&topic_id=1919&forum=1

返信

3. Re: 消費税の計上について

2005/10/07 20:55

chibiko

ちょい参加

編集

kamehenさん、kaibashiraさん、ご回答ありがとうございました!!
前にも同じような質問があったのですね・・・
確認せずにスレを作ってしまってすみません・・

とてもよくわかりました!!
ありがとうございました!!

kamehenさん、kaibashiraさん、ご回答ありがとうございました!!
前にも同じような質問があったのですね・・・
確認せずにスレを作ってしまってすみません・・

とてもよくわかりました!!
ありがとうございました!!

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

1人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています