経理処理はパソコン会計にするつもりですが、
基本的な経理処理がよくわかっていないので
それぞれのパターンの経理処理例を教えて
ください。
①業者にリフォームを外注して施工された
②後日、外注業者から請求書がきた
③後日、外注業者に請求金額を銀行振り込みした
④お客様にハウスクリーニングを受注し施工した
⑤後日、お客様に請求書を送った
⑥後日、お客様に請求金額を現金で受け取った
⑦ホームセンターでお客様宅に取り付ける照明を買った
⑧ホームセンターでハウスクリーニングの道具を買った
知りたいポイント
①~③…買掛金?
④~⑥…売掛金?
⑦⑧…仕入or消耗品?
:lol: :lol:
経理処理はパソコン会計にするつもりですが、
基本的な経理処理がよくわかっていないので
それぞれのパターンの経理処理例を教えて
ください。
①業者にリフォームを外注して施工された
②後日、外注業者から請求書がきた
③後日、外注業者に請求金額を銀行振り込みした
④お客様にハウスクリーニングを受注し施工した
⑤後日、お客様に請求書を送った
⑥後日、お客様に請求金額を現金で受け取った
⑦ホームセンターでお客様宅に取り付ける照明を買った
⑧ホームセンターでハウスクリーニングの道具を買った
知りたいポイント
①~③…買掛金?
④~⑥…売掛金?
⑦⑧…仕入or消耗品?
:lol: :lol: