•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

仕訳

質問 回答受付中

仕訳

2005/02/26 22:03

ayu

常連さん

回答数:6

編集

売上請求額の中に,こちらが負担した交通費や消耗品費などが含まれていて、それらが売上金額と一緒の請求書に上がっていて、一緒に入金されるような場合はそれらを含めた金額で売上を計上するのでしょうか?それとも立替として処理すべきなのでしょうか?

売上請求額の中に,こちらが負担した交通費や消耗品費などが含まれていて、それらが売上金額と一緒の請求書に上がっていて、一緒に入金されるような場合はそれらを含めた金額で売上を計上するのでしょうか?それとも立替として処理すべきなのでしょうか?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜6件 (全6件)
| 1 |

1. Re: 仕訳

2005/02/27 23:54

おけ

さらにすごい常連さん

編集

契約で、「交通費等は実費を請求」などとしているなら、
売上に混ぜてしまってもいいと思いますヨ。

そうではなく、「交通費等は一時的に立て替える」など、
立て替えることを言葉として
契約ではっきり明示させていたのならば、
「立替」で処理しないとあまりよろしくないように思います。

契約で、「交通費等は実費を請求」などとしているなら、
売上に混ぜてしまってもいいと思いますヨ。

そうではなく、「交通費等は一時的に立て替える」など、
立て替えることを言葉として
契約ではっきり明示させていたのならば、
「立替」で処理しないとあまりよろしくないように思います。

返信

2. Re: 仕訳

2005/03/01 10:20

yyyy

おはつ

編集

売上に含めない形にするならば、一般費(販間費)計上
かと思います。

売上に含めない形にするならば、一般費(販間費)計上
かと思います。

返信

3. Re: 仕訳

2005/03/02 00:52

おけ

さらにすごい常連さん

編集

そうですね、請求をしない場合には、yyyyさんお書きのとおり、
販管費(場合によっては製造費用)の「旅費交通費」あたりへ
計上することになりますね。

一方で、ayuさんは請求をなさるとのことなので、
勘定科目「売上」に含めるのなら、
  交通費発生:旅費交通費(販管費もしくは製造費用)/現金預金
  請求   :売掛金/売上
となりますし、
勘定科目「売上」に含めないのなら、
  交通費発生:立替金/現金預金
  請求   :仕訳無し(売掛金/立替金などでもOK)
となります。


・・・という説明で、よろしいでしょうか。 ^^)ゞ

そうですね、請求をしない場合には、yyyyさんお書きのとおり、
販管費(場合によっては製造費用)の「旅費交通費」あたりへ
計上することになりますね。

一方で、ayuさんは請求をなさるとのことなので、
勘定科目「売上」に含めるのなら、
  交通費発生:旅費交通費(販管費もしくは製造費用)/現金預金
  請求   :売掛金/売上
となりますし、
勘定科目「売上」に含めないのなら、
  交通費発生:立替金現金預金
  請求   :仕訳無し(売掛金/立替金などでもOK)
となります。


・・・という説明で、よろしいでしょうか。 ^^)ゞ

返信

4. Re: 仕訳

2005/03/02 21:28

ayu

常連さん

編集

売上の請求書の中で一緒に請求している場合は、売上に含めて、請求書が売上と別の場合は立替で処理するということでよいのでしょうか?

売上の請求書の中で一緒に請求している場合は、売上に含めて、請求書が売上と別の場合は立替で処理するということでよいのでしょうか?

返信

5. Re: 仕訳

2005/03/03 22:54

むむむ

常連さん

編集


ayuさんは書きました:
売上の請求書の中で一緒に請求している場合は、売上に含めて、請求書が売上と別の場合は立替で処理するということでよいのでしょうか?



その判断でよいと思いますよ。


ayuさんは書きました:
売上の請求書の中で一緒に請求している場合は、売上に含めて、請求書が売上と別の場合は立替で処理するということでよいのでしょうか?



その判断でよいと思いますよ。

返信

6. Re: 仕訳

2005/03/04 01:40

おけ

さらにすごい常連さん

編集

遅くなりました。
mumumさん、フォローありがとうございました。

そのような判断基準でも構わないと思います。

私はもっと緩やかに、混ぜてあっても別であっても、
(契約で明記してあればそれに従うけども、そうでなければ)
会社として立替扱いにしたければそうするし、
売上扱いにしたければそうして良い、
と考えています。

実際の運用も、そんなモンで良さそうです。


ただ、売上については税法上の有利不利が生じる場合も
あるそうなので、そのあたりもお調べいただきつつ、
結論を出すことになりましょう。

遅くなりました。
mumumさん、フォローありがとうございました。

そのような判断基準でも構わないと思います。

私はもっと緩やかに、混ぜてあっても別であっても、
(契約で明記してあればそれに従うけども、そうでなければ)
会社として立替扱いにしたければそうするし、
売上扱いにしたければそうして良い、
と考えています。

実際の運用も、そんなモンで良さそうです。


ただ、売上については税法上の有利不利が生じる場合も
あるそうなので、そのあたりもお調べいただきつつ、
結論を出すことになりましょう。

返信

1件〜6件 (全6件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています