•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

領収書と受領証

質問 回答受付中

領収書と受領証

2012/07/04 12:29

mam123

おはつ

回答数:3

編集

教えて下さい。

新しく入った企業で、入金の都度個々に(法人・個人)に対し領収書を発行しており、
年明けに前年度の受領証も発行している様です。

これって二重発行にならないのでしょうか?
前任者は「大丈夫」と言いますが・・・。

領収書自体も振込が殆どなので、都度発行する必要もないのでは?と疑問です。

どうぞよろしくお願いします。

教えて下さい。

新しく入った企業で、入金の都度個々に(法人・個人)に対し領収書を発行しており、
年明けに前年度の受領証も発行している様です。

これって二重発行にならないのでしょうか?
前任者は「大丈夫」と言いますが・・・。

領収書自体も振込が殆どなので、都度発行する必要もないのでは?と疑問です。

どうぞよろしくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: 領収書と受領証

2012/07/06 17:56

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

御社がどのような業種か分からないことと、
それに伴ってこの「受領証」がどういうもので、
何故必要かが分かりません。
私にはこの書類の扱い経験がありませんし・・・

支払調書とは別の様ですしねぇ・・

どなたかお分かりの方がいれば、フォローをお願い致します!!

こんにちは。

御社がどのような業種か分からないことと、
それに伴ってこの「受領証」がどういうもので、
何故必要かが分かりません。
私にはこの書類の扱い経験がありませんし・・・

支払調書とは別の様ですしねぇ・・

どなたかお分かりの方がいれば、フォローをお願い致します!!

返信

2. Re: 領収書と受領証

2012/07/06 10:35

mam123

おはつ

編集

どうもありがとうございました。
もう少し教えてください。

>受領書とは品物を受け取った時の物品受領書のことでしょうか?

受領書ではなく入金のあった証としての受領証です。
年1で発行している受領証は、前年度の全ての入金に対してのものです。

通常の物品等の売上に対しての入金ではなく、
全て税額控除の証明証(確定申告等に必要)を添付する入金です。

各々が税務署へ提出する書類になるので、
それ以外に都度入金に対しても
領収書を発行するのは・・・と思っています。

どちらも代表印を押印してありますので、
相手方が重複で申告する可能性もあるのでは?と心配になります。

どうぞよろしくお願いします。

どうもありがとうございました。
もう少し教えてください。

>受領書とは品物を受け取った時の物品受領書のことでしょうか?

受領書ではなく入金のあった証としての受領証です。
年1で発行している受領証は、前年度の全ての入金に対してのものです。

通常の物品等の売上に対しての入金ではなく、
全て税額控除の証明証(確定申告等に必要)を添付する入金です。

各々が税務署へ提出する書類になるので、
それ以外に都度入金に対しても
領収書を発行するのは・・・と思っています。

どちらも代表印を押印してありますので、
相手方が重複で申告する可能性もあるのでは?と心配になります。

どうぞよろしくお願いします。

返信

3. Re: 領収書と受領証

2012/07/05 08:52

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

>入金の都度個々に(法人・個人)に対し領収書を発行しており、

振込の場合には商慣習として領収証の発行をしない場合が多いですが・・・

領収書については下記サイトをご参照ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%98%E5%8F%8E%E6%9B%B8

受領書とは品物を受け取った時の物品受領書のことでしょうか?
これについては対応はまちまちだと思いますが、
先方としては「確かに受け取りました」という証がほしい訳で、
それによって請求するという流れが通常パターンですね。

でも商慣習としてはその受領書の返却を待たずして「届いたものとみなして」納品書や請求書の発行となっているものと思います。
本当に戻ってくるかどうかわからないため・・・相手次第。

領収書と受領書は目的が異なります。
従って振込分の領収証は省略するが、受領書は返送するのが宜しいと思います。
但し前年分をまとめて年明け1回の返送はさすがに期間が長いかと。
先方では「無いよりはましだが、なんで今頃戻ってくるの?」というような印象をお持ちではないかと感じます。

返却のタイミングも 都度・1週間単位・1か月単位など ご検討しては如何でしょうか。

会社でお決めになることですが、あまり対応が悪いと御社に対する印象も悪くなりますので、その点考慮する必要があると思います。

今までの対応は、領収書に関しては丁寧過ぎる(決して悪いことではありませんが)、
受領書に関しては手抜きすぎる という印象を持ちました。

こんにちは。

>入金の都度個々に(法人・個人)に対し領収書を発行しており、

振込の場合には商慣習として領収証の発行をしない場合が多いですが・・・

領収書については下記サイトをご参照ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%98%E5%8F%8E%E6%9B%B8

受領書とは品物を受け取った時の物品受領書のことでしょうか?
これについては対応はまちまちだと思いますが、
先方としては「確かに受け取りました」という証がほしい訳で、
それによって請求するという流れが通常パターンですね。

でも商慣習としてはその受領書の返却を待たずして「届いたものとみなして」納品書や請求書の発行となっているものと思います。
本当に戻ってくるかどうかわからないため・・・相手次第。

領収書と受領書は目的が異なります。
従って振込分の領収証は省略するが、受領書は返送するのが宜しいと思います。
但し前年分をまとめて年明け1回の返送はさすがに期間が長いかと。
先方では「無いよりはましだが、なんで今頃戻ってくるの?」というような印象をお持ちではないかと感じます。

返却のタイミングも 都度・1週間単位・1か月単位など ご検討しては如何でしょうか。

会社でお決めになることですが、あまり対応が悪いと御社に対する印象も悪くなりますので、その点考慮する必要があると思います。

今までの対応は、領収書に関しては丁寧過ぎる(決して悪いことではありませんが)、
受領書に関しては手抜きすぎる という印象を持ちました。

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています