•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

所得税【障害者控除】について

質問 回答受付中

所得税【障害者控除】について

2010/03/04 22:29

stf

おはつ

回答数:2

編集

はじめまして。
所得税についての質問です。
申告者本人と扶養親族が障害者である場合には
2名分の控除が受けられるのでしょうか?
控除限度額や人数制限はあるでしょうか?
宜しくお願いします。

はじめまして。
所得税についての質問です。
申告者本人と扶養親族が障害者である場合には
2名分の控除が受けられるのでしょうか?
控除限度額や人数制限はあるでしょうか?
宜しくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 所得税【障害者控除】について

2010/03/06 19:26

stf

おはつ

編集

kamehenさん

回答ありがとうございます!
よく解りました。

kamehenさん

回答ありがとうございます!
よく解りました。

返信

2. Re: 所得税【障害者控除】について

2010/03/05 15:38

かめへん

神の領域

編集

お書きになられている通り、2名分の障害者控除を受けられます。

障害者控除については、控除限度額や人数制限等は全くありませんので、大丈夫ですよ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1160.htm

それと、扶養親族の方が特別障害者で同居されている場合は、扶養控除についても35万円の加算がありますので、一応念のため。http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm

お書きになられている通り、2名分の障害者控除を受けられます。

障害者控除については、控除限度額や人数制限等は全くありませんので、大丈夫ですよ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1160.htm

それと、扶養親族の方が特別障害者で同居されている場合は、扶養控除についても35万円の加算がありますので、一応念のため。http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています