•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

建物新築時の取得価格

質問 回答受付中

建物新築時の取得価格

2009/02/06 20:13

2047

積極参加

回答数:2

編集

飲食店用の建物を業者に頼んで新築してもらう場合に工事代金は建物勘定になるのはわかるのですが、そのときに違う業者から購入したテーブル.厨房機器等はそれぞれの金額で判断し金額が10万円未満ならば消耗品処理してもかまわないのですか?また電気工事.排水設備工事も別個に判断し構築物?勘定になるのでしょうか?初歩的な質問ですがよろしくおねがいします。

飲食店用の建物を業者に頼んで新築してもらう場合に工事代金は建物勘定になるのはわかるのですが、そのときに違う業者から購入したテーブル.厨房機器等はそれぞれの金額で判断し金額が10万円未満ならば消耗品処理してもかまわないのですか?また電気工事.排水設備工事も別個に判断し構築物?勘定になるのでしょうか?初歩的な質問ですがよろしくおねがいします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 建物新築時の取得価格

2009/02/09 19:49

2047

積極参加

編集

お返事ありがとうございます。非常にわかりやすくすっきりしました。今後の実務に生かしていきたいと思います。

お返事ありがとうございます。非常にわかりやすくすっきりしました。今後の実務に生かしていきたいと思います。

返信

2. Re: 建物新築時の取得価格

2009/02/09 12:38

dodo

常連さん

編集

>そのときに違う業者から購入したテーブル.厨房機器等はそれぞれの金額で判断し金額が10万円未満ならば消耗品処理してもかまわないのですか?

小額減価償却資産(取得価額10万円未満)に該当するかどうかの判定は、通常1単位として取引される単位(例えば、機械・装置なら1基または1台、工具・備品なら1個または1組)ごとに判定するとされていますから、テーブル、厨房機器等はそれぞれ単体の金額で判断して構わないと思います。
電気工事、排水設備工事は、一般的には、建物の「電気設備」「給排水設備」を構成するものと考えられますから、電気設備、給排水設備のように建物の設備一体のものとして(電気設備、給排水設備ごとに)判断すると思います。電気設備、給排水設備は「建物付属設備」となるようです。

http://www.m-net.ne.jp/~k-web/genkasyokyaku/genka-huzokusetubi.htm

>そのときに違う業者から購入したテーブル.厨房機器等はそれぞれの金額で判断し金額が10万円未満ならば消耗品処理してもかまわないのですか?

小額減価償却資産(取得価額10万円未満)に該当するかどうかの判定は、通常1単位として取引される単位(例えば、機械・装置なら1基または1台、工具・備品なら1個または1組)ごとに判定するとされていますから、テーブル、厨房機器等はそれぞれ単体の金額で判断して構わないと思います。
電気工事、排水設備工事は、一般的には、建物の「電気設備」「給排水設備」を構成するものと考えられますから、電気設備、給排水設備のように建物の設備一体のものとして(電気設備、給排水設備ごとに)判断すると思います。電気設備、給排水設備は「建物付属設備」となるようです。

http://www.m-net.ne.jp/~k-web/genkasyokyaku/genka-huzokusetubi.htm

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています