•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

労働保険の確定申告

質問 回答受付中

労働保険の確定申告

2007/05/08 17:17

sweetdevil

おはつ

回答数:3

編集

思い切って、みなさんに軽蔑される覚悟でレスしました。
実は、今回、労災保険と雇用保険の確定申告で
データの基となる、会計ソフトのJDLと給与計算ソフトの弥生給与
を照合したところ、労災保険と雇用保険の実際額に誤差がありました。
金額的には、10万位です。
 弥生では、対象賃金と保険料が把握できますが、JDLでは保険料の支払額と計上額しか分かりません。JDLの数字の根拠がxlsの別表にあって(実際、数箇所数式ミスがありました)、弥生でないところが原因だと思いますが、5月21日の申告期限を考えると、正確な数字を出す自信がありません。
 なにか、良い策はないでしょうか?例えば、概算の申告だけして確定は分納の最終期限の11月頃までに延ばしてもらえる、なんて特例ありませんよね。

思い切って、みなさんに軽蔑される覚悟でレスしました。
実は、今回、労災保険と雇用保険の確定申告
データの基となる、会計ソフトのJDLと給与計算ソフトの弥生給与
を照合したところ、労災保険と雇用保険の実際額に誤差がありました。
金額的には、10万位です。
 弥生では、対象賃金と保険料が把握できますが、JDLでは保険料の支払額と計上額しか分かりません。JDLの数字の根拠がxlsの別表にあって(実際、数箇所数式ミスがありました)、弥生でないところが原因だと思いますが、5月21日の申告期限を考えると、正確な数字を出す自信がありません。
 なにか、良い策はないでしょうか?例えば、概算の申告だけして確定は分納の最終期限の11月頃までに延ばしてもらえる、なんて特例ありませんよね。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: 労働保険の確定申告

2007/05/09 09:53

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

月々の給与支払の都度、支払う給与額に基づいて
excelか何かで相当する労働保険料額を算出して
会計帳簿に計上(前払いから取崩し)してきた。
その累計額が年度更新時に給与ソフトから算出した
年間の確定保険料額と合わない。
ということのようですが、一番に考えられる原因は
excel等による月次の想定保険料額計算の誤りでしょう。
(端数計算の関係上、計算式が誤っていなくても
数十円くらいの差は生じうると思います)

個々の事業所が管理会計上月次で計上してきた
保険料額の計算が正しいかどうかは
労働保険の運営側が関知するところではないので、
納付遅延の理由にはならないでしょう。

弥生給与の算出に基づいて申告するか、
弥生給与の動作ないし設定に疑いを持つのであれば
給与台帳に基づいて手作業で検算したうえで
申告すべきだと思います。
excel等の検証は社内の話ですから、
優先順位としてはその後でしょうね。

月々の給与支払の都度、支払う給与額に基づいて
excelか何かで相当する労働保険料額を算出して
会計帳簿に計上(前払いから取崩し)してきた。
その累計額が年度更新時に給与ソフトから算出した
年間の確定保険料額と合わない。
ということのようですが、一番に考えられる原因は
excel等による月次の想定保険料額計算の誤りでしょう。
(端数計算の関係上、計算式が誤っていなくても
数十円くらいの差は生じうると思います)

個々の事業所が管理会計上月次で計上してきた
保険料額の計算が正しいかどうかは
労働保険の運営側が関知するところではないので、
納付遅延の理由にはならないでしょう。

弥生給与の算出に基づいて申告するか、
弥生給与の動作ないし設定に疑いを持つのであれば
給与台帳に基づいて手作業で検算したうえで
申告すべきだと思います。
excel等の検証は社内の話ですから、
優先順位としてはその後でしょうね。

返信

2. Re: 労働保険の確定申告

2007/05/08 19:27

sweetdevil

おはつ

編集

kaibashira様、早速のご返答ありがとうございます。
一致しないのは、JDLの労災保険・雇用保険(個人+会社)計上額と弥生の労災保険・雇用保険(個人+会社)合計額です。
 JDLは、労災保険・雇用保険いずれも前払費用の取崩の合計(取崩超過後に未払い計上はしておりませんので4月末ではマイナス残)で把握しており、弥生では労働保険料集計表の合計金額で把握しております。 
 全てではありませんが、月ごとにも照合を行い、やはり合ってません。もう一度、賃金の総支給額から細かく(個人レベルまで)確認しているところです。
 ちなみに、kaibashira様の情報によると6月11日期限らしいですが、東京労働局の封筒に”5月21日までに”と書いてあったので、もう一度東京労働局のホームページで確認したところ堀北氏が確かに”6月11日”と訴えておりました。多少安心しました。ありがとうございます。
 結局、慣習的には給与ソフトベースで把握してるという事でよろしいのでしょうか
 

kaibashira様、早速のご返答ありがとうございます。
一致しないのは、JDLの労災保険・雇用保険(個人+会社)計上額と弥生の労災保険・雇用保険(個人+会社)合計額です。
 JDLは、労災保険・雇用保険いずれも前払費用の取崩の合計(取崩超過後に未払い計上はしておりませんので4月末ではマイナス残)で把握しており、弥生では労働保険料集計表の合計金額で把握しております。 
 全てではありませんが、月ごとにも照合を行い、やはり合ってません。もう一度、賃金の総支給額から細かく(個人レベルまで)確認しているところです。
 ちなみに、kaibashira様の情報によると6月11日期限らしいですが、東京労働局の封筒に”5月21日までに”と書いてあったので、もう一度東京労働局のホームページで確認したところ堀北氏が確かに”6月11日”と訴えておりました。多少安心しました。ありがとうございます。
 結局、慣習的には給与ソフトベースで把握してるという事でよろしいのでしょうか
 

返信

3. Re: 労働保険の確定申告

2007/05/08 17:43

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

従業員数によっては焼け石に水かもしれませんが、
今年に限り申告、納付とも期限は6月11日に
なっております。

http://www.mhlw.go.jp/topics/2007/03/tp0323-1.html

労働保険の年度更新作業は給与台帳
(給与ソフト上のデータ)頼みになって
会計帳簿(会計ソフト上のデータ)は
あまり出番がないというイメージがあるのですが、
何と何が一致しないのでしょう・・・

従業員数によっては焼け石に水かもしれませんが、
今年に限り申告、納付とも期限は6月11日に
なっております。

http://www.mhlw.go.jp/topics/2007/03/tp0323-1.html

労働保険の年度更新作業は給与台帳
(給与ソフト上のデータ)頼みになって
会計帳簿(会計ソフト上のデータ)は
あまり出番がないというイメージがあるのですが、
何と何が一致しないのでしょう・・・

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています