•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

『所得税法により規定されている扶養親族・・・』って?

質問 回答受付中

『所得税法により規定されている扶養親族・・・』って?

2006/10/06 14:59

ゆ-

さらにすごい常連さん

回答数:3

編集

初歩的すぎてすみません・・・

「健康保健被扶養者調書」が送付されてきました。

調書に、
「収入に関する証明の添付が省略されている者は所得税法上の扶養親族であることを確認してます」と記されているのですが、
どのような条件に該当すれば、『所得税法上の扶養親族』であることが確認できた、と言えるのでしょうか?

宜しくお願いします。


初歩的すぎてすみません・・・

「健康保健被扶養者調書」が送付されてきました。

調書に、
「収入に関する証明の添付が省略されている者は所得税法上の扶養親族であることを確認してます」と記されているのですが、
どのような条件に該当すれば、『所得税法上の扶養親族』であることが確認できた、と言えるのでしょうか?

宜しくお願いします。


この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. 追伸

2006/10/10 19:48

yayoi16

常連さん

編集

こんにちは。
給与所得者の扶養異動申告書で確認するのは
所得に関する証明書の添付を必要とするかどうかです。

同一生計を証明する必要があるかどうかは
別要件となってきます。

仮に、配偶者の母親と同居していて
税法上の扶養親族にしている場合ですが
この場合は、所得に関する証明書の添付は
給与所得者の扶養異動申告書で
扶養親族と申告されていれば
事業者の確認によって不要とされています。
ただし、
社会保険上では被保険者との同一生計維持関係の
証明が必要となりますので
住民票等をとって
同居していることを証明する必要がありますね。


こんにちは。
給与所得者の扶養異動申告書で確認するのは
所得に関する証明書の添付を必要とするかどうかです。

同一生計を証明する必要があるかどうかは
別要件となってきます。

仮に、配偶者の母親と同居していて
税法上の扶養親族にしている場合ですが
この場合は、所得に関する証明書の添付は
給与所得者の扶養異動申告書で
扶養親族と申告されていれば
事業者の確認によって不要とされています。
ただし、
社会保険上では被保険者との同一生計維持関係の
証明が必要となりますので
住民票等をとって
同居していることを証明する必要がありますね。


返信

2. ありがとうございました!

2006/10/10 09:37

ゆ-

さらにすごい常連さん

編集

yayoi16様、
ありがとうございます!!

>その申告書の控除対象配偶者と扶養親族欄に
>記載されている人については
>事業主の確認により・・・
>ということになります。


給与所得者の扶養控除等異動申告書による
事前の自己申告のみで、特に住民票などの
公的証明などの必要はない、のですね(^^)

とてもすっきりしました。

また、宜しくお願いします!!

yayoi16様、
ありがとうございます!!

>その申告書の控除対象配偶者と扶養親族欄に
>記載されている人については
>事業主の確認により・・・
>ということになります。


給与所得者の扶養控除等異動申告書による
事前の自己申告のみで、特に住民票などの
公的証明などの必要はない、のですね(^^)

とてもすっきりしました。

また、宜しくお願いします!!

返信

3. Re: 『所得税法により規定されている扶養親族・・・』って?

2006/10/09 17:06

yayoi16

常連さん

編集

健康保健被扶養者調書を記載するにあたり
所得税法により規定されている
控除対象配偶者・扶養親族となっている場合は
事業主の確認により
収入に関する証明の添付を省略できるとされています。

この場合の確認方法ですが
各人が18年分の給与所得者の扶養控除等異動申告書を
提出されていると思います。

その申告書の控除対象配偶者と扶養親族欄に
記載されている人については
事業主の確認により・・・
ということになります。






健康保健被扶養者調書を記載するにあたり
所得税法により規定されている
控除対象配偶者・扶養親族となっている場合は
事業主の確認により
収入に関する証明の添付を省略できるとされています。

この場合の確認方法ですが
各人が18年分の給与所得者の扶養控除等異動申告書を
提出されていると思います。

その申告書の控除対象配偶者と扶養親族欄に
記載されている人については
事業主の確認により・・・
ということになります。






返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています