助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

監査役の任期

質問 回答受付中

監査役の任期

2005/12/16 20:06

abbey

おはつ

回答数:1

編集

監査役の任期について教えてください。。。

平成14年5月以降の最初の決算期に関する定時総会で選任された監査役の任期は4年、とあります。

私の会社の決算期は9月30日で、監査役の重任は平成14年11月18日でした。今年もまた決算後の議事録を作っているのですが、監査役の任期は4年で今年は変更なしでいいと思っていたのですが・・・

しかし・・とあるサイトをみていたら3年、とありました。もしかして、ことし変更かな?なんて不安になってしまいました。

どなたかご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

監査役の任期について教えてください。。。

平成14年5月以降の最初の決算期に関する定時総会で選任された監査役の任期は4年、とあります。

私の会社の決算期は9月30日で、監査役の重任は平成14年11月18日でした。今年もまた決算後の議事録を作っているのですが、監査役の任期は4年で今年は変更なしでいいと思っていたのですが・・・

しかし・・とあるサイトをみていたら3年、とありました。もしかして、ことし変更かな?なんて不安になってしまいました。

どなたかご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件~1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 監査役の任期

2005/12/16 20:30

かめへん

神の領域

編集

監査役の任期については、「平成14年5月以降の最初の決算期に関する定時総会で選任された監査役の任期は4年」とあるように、その前は3年だったのですが、4年へと伸ばされましたので、3年と書いてるサイトは、ひょっとして古いままなのでは、と思います。

ですから、4年で大丈夫と思います。
http://www.sasakijimusho.com/a14-kansayakunohenkou/a14-01.htm

ご参考までに、来春より施行される新会社法では、株式譲渡制限会社に限り、定款で定めれば、取締役・監査役共に最大10年の任期とする事が可能となっています。
http://www.e-sopia.co.jp/sinnkaisya-yakuinnninnki9.html

監査役の任期については、「平成14年5月以降の最初の決算期に関する定時総会で選任された監査役の任期は4年」とあるように、その前は3年だったのですが、4年へと伸ばされましたので、3年と書いてるサイトは、ひょっとして古いままなのでは、と思います。

ですから、4年で大丈夫と思います。
http://www.sasakijimusho.com/a14-kansayakunohenkou/a14-01.htm

ご参考までに、来春より施行される新会社法では、株式譲渡制限会社に限り、定款で定めれば、取締役・監査役共に最大10年の任期とする事が可能となっています。
http://www.e-sopia.co.jp/sinnkaisya-yakuinnninnki9.html

返信

1件~1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています