•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

焼却炉への資本的支出?

質問 回答受付中

焼却炉への資本的支出?

2009/07/31 17:15

satto

おはつ

回答数:2

編集

お疲れ様です。
焼却炉に対する「炉」の交換工事を予定しております。

焼却炉取得年   H18
焼却炉取得価格 700万
耐用年数     10年
炉 交換工事   300万

このように3年前に取得した設備でありますが、炉の傷みが激しく
交換しなければなりません。

今回のような場合、やはり資本的支出として計上すべきでしょうか。
個人的には当初の耐用年数を全うするための維持管理費用として処理
したいのですがどう思われますか?

お疲れ様です。
焼却炉に対する「炉」の交換工事を予定しております。

焼却炉取得年   H18
焼却炉取得価格 700万
耐用年数     10年
炉 交換工事   300万

このように3年前に取得した設備でありますが、炉の傷みが激しく
交換しなければなりません。

今回のような場合、やはり資本的支出として計上すべきでしょうか。
個人的には当初の耐用年数を全うするための維持管理費用として処理
したいのですがどう思われますか?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 焼却炉への資本的支出?

2009/08/01 13:37

satto

おはつ

編集

ご回答ありがとう御座います。

今回の交換工事は、通常使の用であれば7〜8年は使用可能
であったのですが、使用頻度がかなり多かった為に3年間で
炉が損傷してしまった為に行うものです。

補修するのなら、交換してしまった方が費用対効果が高い事も
あり、今回の工事が決定しました。

potetoさんのおっしゃるとおり、取得価格の半値近い修繕費を
計上する事に悩んでおりましたので、業者の意見も参考にしながら
結論付けていきたいと思います。

ありがとう御座いました。

ご回答ありがとう御座います。

今回の交換工事は、通常使の用であれば7〜8年は使用可能
であったのですが、使用頻度がかなり多かった為に3年間で
炉が損傷してしまった為に行うものです。

補修するのなら、交換してしまった方が費用対効果が高い事も
あり、今回の工事が決定しました。

potetoさんのおっしゃるとおり、取得価格の半値近い修繕費
計上する事に悩んでおりましたので、業者の意見も参考にしながら
結論付けていきたいと思います。

ありがとう御座いました。

返信

2. Re: 焼却炉への資本的支出?

2009/08/01 11:38

ぽてと

すごい常連さん

編集

難しい判断だと思いますが、その300万円の支出と言うのは、通常の運用を続けていく上で、3年以内といったスパンで定期的な交換が必要な支出なのでしょうか?

金属加工の機械等ですと、刃や加工する先端部分に関しては定期的な交換が必要で、尚且つかなり高額な支出となりますが、これは損金計上が可能になっています。

http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/hojin/07/07_08.htm

こちらの7-8-3 「(2)その修理、改良等がおおむね3年以内の期間を周期として行われることが既往の実績その他の事情からみて明らかである場合」

にあたるかどうかが判断の基準になると思います。

炉を購入した業者や、今回交換をしてもらう業者さんの意見を聞かれてはどうでしょうか?
同業他社さんでは、炉の交換サイクルはsattoさんと同じくらいなのか?
また、その交換サイクルが妥当なもので、定期的に行われている事が世間一般的に当たり前の事なのか?
これを参考にするのが良いと思います。

資産の現状維持ですから、主観的には修繕費なのですが、取得価格700万円に対して半値近い修繕費と言うのは目立ちます。
後々の為に修繕費にするにも、業者さんから聞取り調査をした資料をしっかりと保管される事をお勧めします。

難しい判断だと思いますが、その300万円の支出と言うのは、通常の運用を続けていく上で、3年以内といったスパンで定期的な交換が必要な支出なのでしょうか?

金属加工の機械等ですと、刃や加工する先端部分に関しては定期的な交換が必要で、尚且つかなり高額な支出となりますが、これは損金計上が可能になっています。

http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/hojin/07/07_08.htm

こちらの7-8-3 「(2)その修理、改良等がおおむね3年以内の期間を周期として行われることが既往の実績その他の事情からみて明らかである場合」

にあたるかどうかが判断の基準になると思います。

炉を購入した業者や、今回交換をしてもらう業者さんの意見を聞かれてはどうでしょうか?
同業他社さんでは、炉の交換サイクルはsattoさんと同じくらいなのか?
また、その交換サイクルが妥当なもので、定期的に行われている事が世間一般的に当たり前の事なのか?
これを参考にするのが良いと思います。

資産の現状維持ですから、主観的には修繕費なのですが、取得価格700万円に対して半値近い修繕費と言うのは目立ちます。
後々の為に修繕費にするにも、業者さんから聞取り調査をした資料をしっかりと保管される事をお勧めします。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています