•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

定期同額給与の減額の可否

質問 回答受付中

定期同額給与の減額の可否

2009/07/16 15:31

samo

積極参加

回答数:5

編集

関係各署に確認するのが怖いので、
どなたかわかる方教えてください。

このたび、業績悪化を理由に
一部の役員の定期同額給与の役員報酬を減額されたのですが、
なぜか減額は決算月の前月。
2ヶ月待てば、こんなこと悩まなくていいのに…(ブツブツ)

ところが、決算でフタをあけてみれば、
当期純利益は去年の10倍。
昨年出なかった配当も決定し、
役員賞与まで出す予定でいます。

全然業績悪化じゃないじゃん!


役員報酬を減額された役員に役員賞与を出せば、
2ヶ月間の減額はなんだったんだ?? と。

もし定期同額給与の減額理由が認められなければ、
減額部分の10か月分が損金不算入になるのではないでしょうか??

ちなみに、役員報酬の減額が、
当期純利益に与える影響は微細と思われます。

関係各署に確認するのが怖いので、
どなたかわかる方教えてください。

このたび、業績悪化を理由に
一部の役員の定期同額給与の役員報酬を減額されたのですが、
なぜか減額は決算月の前月。
2ヶ月待てば、こんなこと悩まなくていいのに…(ブツブツ)

ところが、決算でフタをあけてみれば、
当期純利益は去年の10倍。
昨年出なかった配当決定し、
役員賞与まで出す予定でいます。

全然業績悪化じゃないじゃん!


役員報酬を減額された役員に役員賞与を出せば、
2ヶ月間の減額はなんだったんだ?? と。

もし定期同額給与の減額理由が認められなければ、
減額部分の10か月分が損金不算入になるのではないでしょうか??

ちなみに、役員報酬の減額が、
当期純利益に与える影響は微細と思われます。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜5件 (全5件)
| 1 |

1. Re: 定期同額給与の減額の可否

2009/07/18 10:46

karz

すごい常連さん

編集

未払金経理は、資金繰りを考慮して一時的にするものです。
これは、業績悪化改定事由とは別の話です。

>すでに昨日、決算を完了の報告が税理士事務所からありました。
どのように処理したか確認してみましょう。
もしかしたら未払金(借入金)経理をしているかもしれません。(別表加算なし)

未払金経理は、資金繰りを考慮して一時的にするものです。
これは、業績悪化改定事由とは別の話です。

>すでに昨日、決算を完了の報告が税理士事務所からありました。
どのように処理したか確認してみましょう。
もしかしたら未払金(借入金)経理をしているかもしれません。(別表加算なし)

返信

2. Re: 定期同額給与の減額の可否

2009/07/18 09:29

samo

積極参加

編集

Karzさん、本当ご丁寧にありがとうございます m(_ _m)ヾ

Karzさんご指摘の未払金処理、全く知りませんでした。
大変ですっ! うわーっ! (((@д@;)))
伝票あげるとき「いいのかなぁ??」程度でした。
経理部長も税理士事務所に相談したクセに、
「大丈夫だ」って相手にもしてくれなかったし。
今期は、役員辞任(法的処分により会社に損害を与えたため)だとか、業績悪化で減額だとか、
とにかく定期同額給与がグチャグチャです…。

すでに昨日、決算を完了の報告が税理士事務所からありました。
もう後の祭りですね。

今回質問させていただいたのは、
この取り扱いを熟知しないがためにいらぬ税金を払うくらいなら、
全職員に決算賞与だせばいいのに…という不満からでした。

社長が出張から帰ってきたら、
ガッツリ怒られようと思います(iдi)

本当にありがとうございました。

Karzさん、本当ご丁寧にありがとうございます m(_ _m)ヾ

Karzさんご指摘の未払金処理、全く知りませんでした。
大変ですっ! うわーっ! (((@д@;)))
伝票あげるとき「いいのかなぁ??」程度でした。
経理部長も税理士事務所に相談したクセに、
「大丈夫だ」って相手にもしてくれなかったし。
今期は、役員辞任(法的処分により会社に損害を与えたため)だとか、業績悪化で減額だとか、
とにかく定期同額給与がグチャグチャです…。

すでに昨日、決算を完了の報告が税理士事務所からありました。
もう後の祭りですね。

今回質問させていただいたのは、
この取り扱いを熟知しないがためにいらぬ税金を払うくらいなら、
全職員に決算賞与だせばいいのに…という不満からでした。

社長が出張から帰ってきたら、
ガッツリ怒られようと思います(iдi)

本当にありがとうございました。

返信

3. Re: 定期同額給与の減額の可否

2009/07/17 22:57

karz

すごい常連さん

編集

>減額された2ヶ月の報酬が、定期同額給与とみなされずに、
全額損金不算入となる場合もあると、
どこかで見た気がするのですが…。

済みません、わかりません。
確か役員給与の条文をそのまま読めば、差額分を損金不算入にするようには、解釈できなはずですが、実務上の取り扱いは、差額分を損金不算入にする取り扱いだったかと思います。

>決算が確定していなければ、未払金経理をするような気がしますが
>これは役員賞与のことですね。

役員賞与ではなく、役員給与です。
中小企業では、法人税の取扱いを知らずに勝手に減額支給する場合があります。

その時に会社は

役員給与 ×× / 現金 ××
と実際に支払った金額で仕訳をしてきます。

これは資金繰りの関係だと思いますが、このまま放置すると損金不算入部分が生じます。

それを回避するために、
役員給与 ×× / 現金 ××
↑       / 未払金(借入金)××←未払金経理

定期同額になるように仕訳する必要があります。

>減額された2ヶ月の報酬が、定期同額給与とみなされずに、
全額損金不算入となる場合もあると、
どこかで見た気がするのですが…。

済みません、わかりません。
確か役員給与の条文をそのまま読めば、差額分を損金不算入にするようには、解釈できなはずですが、実務上の取り扱いは、差額分を損金不算入にする取り扱いだったかと思います。

>決算が確定していなければ、未払金経理をするような気がしますが
>これは役員賞与のことですね。

役員賞与ではなく、役員給与です。
中小企業では、法人税の取扱いを知らずに勝手に減額支給する場合があります。

その時に会社は

役員給与 ×× / 現金 ××
と実際に支払った金額で仕訳をしてきます。

これは資金繰りの関係だと思いますが、このまま放置すると損金不算入部分が生じます。

それを回避するために、
役員給与 ×× / 現金 ××
↑       / 未払金(借入金)××←未払金経理

定期同額になるように仕訳する必要があります。

返信

4. Re: 定期同額給与の減額の可否

2009/07/17 08:51

samo

積極参加

編集

Karzさん、ありがとうございます。

確認させていただきたいのですが、

損金不算入は理由如何でなく、
全ての場合で差額が損金不算入ということでしょうか?

減額された2ヶ月の報酬が、定期同額給与とみなされずに、
全額損金不算入となる場合もあると、
どこかで見た気がするのですが…。

>決算が確定していなければ、未払金経理をするような気がしますが

これは役員賞与のことですね。

Karzさん、ありがとうございます。

確認させていただきたいのですが、

損金不算入は理由如何でなく、
全ての場合で差額が損金不算入ということでしょうか?

減額された2ヶ月の報酬が、定期同額給与とみなされずに、
全額損金不算入となる場合もあると、
どこかで見た気がするのですが…。

>決算が確定していなければ、未払金経理をするような気がしますが

これは役員賞与のことですね。

返信

5. Re: 定期同額給与の減額の可否

2009/07/16 17:26

karz

すごい常連さん

編集

こんばんは

>もし定期同額給与の減額理由が認められなければ、
減額部分の10か月分が損金不算入になるのではないでしょうか??

減額した役員給与を基準として、不算入額を計算します。
100万から80万に減額した場合は、20万が不算入となります。

決算が確定していなければ、未払金経理をするような気がしますが、そこは税理士に確認してください。

こんばんは

>もし定期同額給与の減額理由が認められなければ、
減額部分の10か月分が損金不算入になるのではないでしょうか??

減額した役員給与を基準として、不算入額を計算します。
100万から80万に減額した場合は、20万が不算入となります。

決算が確定していなければ、未払金経理をするような気がしますが、そこは税理士に確認してください。

返信

1件〜5件 (全5件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています